ずーみんのはがき絵七十二候

第37侯 涼風至

 七十二侯中第三十七侯「涼風至(すずかぜいたる)」は8月7日から8月12日にあたります。

 二十四節気では「立秋」です。なんだかますます暑さに向かっているような気もしますが、暦の上では秋を迎えたことになります。どこかに秋の気配は感じられるのでしょうか。

 

 

 「涼風至(すずかぜいたる)」という字をデザインして書いてみました。

 クマゼミは今を盛りと鳴き騒いでいますし、水道の蛇口からは相変わらずお湯が出ます。涼風は私のところを避けて通っているようです。暦の上ではもう「暑中」ではなくなったので、これより後は「暑中見舞い」ではなく「残暑見舞い」と変わるそうです。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「デザイン書芸」カテゴリーもっと見る