あそこに誰かが生きている。 How goes it with you?

日々の感想。

旅の記憶。

自由時間。

そして、
今後の話。

旅(11日目1/2)

2015-08-16 22:42:10 | Travel memories

友達に起こされて目を覚ました。

いつ着替えたのか友達はスーツ姿で立っている。

夕方には終わるから、終わったら連絡すると
合鍵を僕に渡して友達は家を出て行った。

本日は快晴。

タバコを吸いにベランダに出ると梅雨時期とは
思えない陽気だった。

ゆっくり用意をして午前10時頃家を出た。

本日は神戸をぶらぶらしてみようと思う。

電車の車窓から見える神戸の景色は、
昔見た映画の中に入り込んだような感じになった。

新神戸駅に到着してからは徒歩で「布引の滝」に向かう。
駅から5分程で山道に入り、長い階段を登る。

崖の下には綺麗な川が流れ、周りの木々は何とも涼しげだった。

景色を眺めながら登ること15分。
若干の汗をかきながら目的地に到着。

流れ落ちる水量が霧となり全身を包み込む。
その霧が体温の上がった身体を冷ましてくれる。

布引の滝から流れ落ちる水量は多く、
その光景には神秘的なものを感じた。



そのまま他の観光客がいないことをいいことに
長い時間見入ってしまった。

ふと我に帰り滝を後にする。

来た道を戻っていると横道があり、
異人館方面に行けると書かれていたのでそちらに向かうことにする。

道は土道でお世辞にも歩きやすいとは言えない。
20分程度そんな道を歩いていると神戸を一望できる展望台に着いた。

いつの間にか空には雲が広がっていたが、美しい景色が広がっていた。



その場から少し歩くと異人館辺りに出た。
坂道に続くモダンな家々が街の雰囲気を作り出し、
別荘地のような雰囲気を強く感じる。

街を散策しているとパスタ屋があったので、
ムール貝のパスタを食べて昼食とした。

ウッドデッキから見る景色は美しかったのだが、
一人だったので周りの目が気になり長くは居られなかった。

誰も見ていないのにね。


お店を出て、坂を下り街に出る。
オフィス街なのかスーツ姿の人が目に入ってくる。

疲労感が出てきたのを感じたが散策を続けることにする・・・・










つづく
























最新の画像もっと見る

コメントを投稿