あそこに誰かが生きている。 How goes it with you?

日々の感想。

旅の記憶。

自由時間。

そして、
今後の話。

旅(Last day 1/2)

2015-10-02 18:09:18 | Travel memories


目を擦りながら時計を確認すると、
指針は午前7時を指していた。



チャックアウトまでは時間があったのだけれど、
外の晴れ模様を見たら、
異様に外を歩きたくなり、
急いで支度を済ませホテルを出た。



涼しい風が吹く朝の金沢の街を
目標もなくただ歩く。



ホテルがあった場所は金沢駅から
離れていて、歩いている道は城下町ではなく
ビルが立ち並ぶ繁華街。



店はまだ空いておらず、
出勤のサラリーマン達が僕とは
逆方向に歩いて行く。



少し歩いていると、
ビルの一階部分にカフェを発見したので、
そこで朝食を食べることにした。



朝からホットドックとボリューミーな朝食。


食べ終わると、
少しの間コーヒーと煙草を味わいながら、
街行くサラリーマン達を眺めていた。


サラリーマン達を眺めていたら、
働かないで旅をしている自分に
若干の焦りと険悪感を感じてしまったので、
その感情を祓う様に会計を済ませて再び歩くことにした。




知らない道を歩いていると、
石段の上に神社らしき建物を発見したので
登ってみることにする。



石段を登ると、
ヨーロッパ風の時計台があり、
その時計台の下を潜ると目の前に仏閣が建っていた。





横には前田利家の銅像。






調べてみると「尾山神社」といい、
前田利家を祭る神社ということだったので、
お賽銭を入れて手を合わせた。


仏閣の左側には池があり、
池の前に合ったベンチに座りながら
鯉を眺めた。





こういう時間が一番幸せだな~。

そう思いながら長い時間、
無邪気に泳ぐ鯉を眺めていた。




気づいた時には時間はかなり進んでいて、
急いで本日の目的地である「21世紀美術館」へ向かう。


今度はしっかりとMAPを
確認しながら向かうことにする。


美術館は尾山神社から30分程度の場所にあり、
チケットを購入して館内へ。


館内には金沢を拠点に制作活動をしているアーティストたちの
作品が展示されていて、
それをじっくりと見ながら進んで行くと、
お目当ての「スイミング・プール」に辿り着いた。







プールの底から見える外の光が美しい。

それに変な感覚に陥る。



もう少しその場に留まりたかったのだけれど、
他のお客さんの迷惑になると思い、
外に出ることにした。



外には鉄製の歪な形をしたベンチがあり、
そこに腰掛けてタバコに火をつけた。



温かい陽気が眠気を誘う。



のんびりしながら、
こんな時間がずっと続けばいいのにと
本気で思ってしまう。















つづく
































最新の画像もっと見る

コメントを投稿