goo blog サービス終了のお知らせ 

ごろねの魔女

魔法を忘れた魔女はこの世界に順応しちゃっています

あーのねーーーーーーー(T_T)その2

2008年04月11日 20時24分11秒 | 家族
ヘトヘトに疲れ


お願い5分寝かせて



って思ってるのに




「おなかすいたーーーーーー」と子供は容赦ない





ヨッコラショと起き上がり
とりあえずパンでも与えながらご飯を作り始める。


「まーだー?」
「今日のご飯なに?」
「牛乳ちょーだい」

攻撃をかわしながら、なんとか作り終え


「出来たよ~♪」













あれ?







寝てるじゃん



あーのねーーーーーーー(T_T)その1

2008年04月11日 20時21分38秒 | 家族
娘の引越し。
日程がギリギリまで決まらなかったから業者に頼まず全て自力。

最低必要なものを3日前に宅配で送る。
家電は引越し当日、近所でまとめ買い。
ベッドやテーブルはネットで注文。

文にするとたった3行か
すんごく疲れた(T_T)







やれやれ・・・と娘の部屋を見ると









残骸の山










立つ鳥跡を濁しすぎ



私の卒園

2008年03月28日 09時45分17秒 | 家族
先日チビの卒園式が終わった。
感動したものの、3月中はまだ登園するからか今ひとつ実感がなかった。

今日でチビは本当に卒園。

そして、私自身の保育園生活も最後の日。

12歳違いの長女、8歳違いの長男が通った園に、チビを連れて再び通うことになったのが6年前。トータル15年半。

社会法人の運営する11の保育園の一つだから、毎年保育士の異動があって、チビが入った時に知っている先生は僅かだった。でもその後、長女でお世話になった先生が戻ってきたりしてうれしい出会いもあった。

新任だった先生が主任になり、主任だった先生が園長先生に。
幼保合併で園舎が移転したり・・・。

そんな変化の中、長女、長男、チビと3人ともが同じ園長先生に卒園証書を頂けたこと、本当にうれしかった。

何から何まで保育園まかせのダメ母だから、保育園にしてみたら「目の上のタンコブ」のようなうっとおしい存在だったと思う。

母は全然成長しなくてごめんなさい。


その日その日のことに精一杯で、ゆっくり今をみつけることがなかったこの頃。
今この日記を書きながら
今日がものすごく大事な日だと気付いた。


長女は高校を卒業して専門学校に行くことが決まりました。


今日東京に行きます。



チビのサッカー大会

2008年02月23日 19時18分39秒 | 家族
今日はチビのサッカー大会でした。

年長の、保育園生活最後の、大きな行事。
チビも気合十分

正直・・・
今まで私が見た試合で勝ったことがなかったから
『勝つ』ということを期待していなかった私^^;

楽しめればいいよ~~ってくらいに。


ところが!
一回戦、二回戦と2度も勝ってしまった

うれしーーーーーーーーーーーーーー!!

二回戦の試合でキーパーをして活躍したチビは
調子に乗って三回戦でも
「絶対止めてやる」とキーパーに



でもやっぱり

そんなに甘くはなかった


鋭いシュートが続きあっという間に4点入れられ・・・

仕舞いに手を踏んづけれられて、泣く泣く交替


あーーーーーーーーーーーーーーーー


悔し泣きするチビ


でもよくがんばった!!

「勝つ」ことのうれしさも、「負ける」悔しさも
どっちも体験できたいい一日だったよ










それはそうと


私とチビの二人分だし、メンドクサイしと
お弁当はオニギリだけ用意していったら・・・



みなさま
おかずたっぷり~
デザート付き~~
の豪華なお弁当




朝早いのにみんな偉いな~~~

ってちょっと凹みつつ

そこまでがんばろうとしていないズボラ母でごめん、チビ





ドクハラじゃ------!!

2008年02月09日 13時40分39秒 | 日記
長男を連れて皮膚科へ。

指に吹き出物みたいなものがいくつも出来て痛いし痒いし腫れてるし



・・・・・・・結果


「しもやけ」でした




その時の医者の言葉。

「あんた『おしん』みたいなことさせてないでしょうね~」




・・・・は?


何のことかと思えば、ドラマ『おしん』のように寒い中、子供を虐げているんじゃないかってこと。





ふつふつと怒りが



「あのねーーーーーーーー!
立派な医者かどうか知らないけど
言って良いことと悪いことがあるでしょーーーー!!!」







って怒鳴りつけ







ることが出来ずあまりの悔しさに待合室で泣いた(←実話)

思えばこの医者にはチビの乳児湿疹の時も泣かされてる(遠い目)



まーねー

我が家すごく寒いし

子供部屋には暖房ないし

朝は起きない母だし


虐げてる?

じゃあなにかい?(←ちびまるこちゃん風に)

靴下も履かずにパジャマ姿で「さみーーー」ってファンヒーターにかじりついている中学生に「寒いなら靴下くらい履きなさい!」って怒らずに

「も~○○ちゃん♪クツシタ履かせてあ・げ・る♪」

ってしなきゃいけないのかい?





・・・・・・・いけないいけない、うなさまカラーになりそうだ




猛烈に怒りつつも、しっかりブログのネタにするあたり
あたしも図太くなったもんだね~