旅する心-やまぼうし

やまぼうし(ヤマボウシ)→山法師→行雲流水。そんなことからの由無し語りです。

こどもの国で遊ぶ

2022-11-05 23:19:36 | 地域魅力

天気が良いので、どこかに出かけようと4歳になったばかりの孫が言う。

ならばといろいろ思いめぐらして『こどもの国』(横浜市青葉区)に決めた。
なんといってもわが家からそう遠くない。


ゲートをくぐり自由にお絵描きできる広場を抜けると、これまた広い草地にはテントが立ち並び、こども達が歓声あげて走り回っている。











(周回するバスに乗ったが、キュービックランドに興味を持ったらしく途中下車してしまった。)
起点に戻るものと思っていたこちらは、携帯電話で下車した地点までくるように指示され、そちらに向かう羽目になった。




(キュービックランドでいじけた!)


(初の乗馬体験)


(紅葉は今が見ごろ)


(第二次大戦中に使用された弾薬庫跡) 






他に、ミニジェットコースターのようなものに乗ったり、遊具で遊んだり。
中でも一番人気は、110mローラーすべりだい。
3回も駆け上がっては滑り降りるを繰り返していた。
わたしも体験。







時間は午後4時を過ぎたので、遊びを切り上げる。







『こどもの国』はとても良い所だと思った。
園内では、自分の身体を使って、のびのびと自分なりの楽しみ方ができる。
草地ではレジャーマットなどを広げてくつろげる。
何より、ディズニーランドなどのような機械音が響かない。

これは近々また来るしかない~。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 源義経ゆかりの地と江の島、... | トップ | 小春日和 »

コメントを投稿

地域魅力」カテゴリの最新記事