旅する心-やまぼうし

やまぼうし(ヤマボウシ)→山法師→行雲流水。そんなことからの由無し語りです。

地域づくり情報誌TAO『貞山運河特集号』が発行

2008-05-27 22:21:47 | 水の道逍遥
地域づくり情報誌TAOが全編「貞山運河」の特集を組んだ。貞山運河紀行と題され、様々な角度から撮られた美しい写真とともに、歴史や文化や生活が交錯する世界を見事に伝えている。この特集号を手にし、編集に当たった方を前につい熱くなってしまった。 . . . 本文を読む
コメント

東日本伝統工芸展に行く

2008-05-24 00:59:30 | 映画・芸術・芸能
金曜日(23日)の退社後、三越で開かれていた第48回東日本伝統工芸展に立ち寄ってみた。 . . . 本文を読む
コメント

『雨ニモマケズ』碑の追刻

2008-05-11 20:43:38 | キラ星の人
宮澤賢治『雨ニモマケズ』の碑文は、あたかも添削されたように追刻されている。そのいきさつは、次のようなものであるという。 . . . 本文を読む
コメント

宮沢賢治「雨ニモマケズ」碑に

2008-05-07 02:40:26 | キラ星の人
5日(月)は、これまた久し振りに詩碑に出向いた。前に来たのはもう随分と昔のこと。詩碑を前にして、当時の感激を新たにするとともに、また酒を飲み交わしながら「花巻農学校精神歌」のことを語り合った義父を懐かしんだ。 . . . 本文を読む
コメント (2)

イギリス海岸に

2008-05-04 23:26:16 | キラ星の人
宮澤賢治が「たしかにここは修羅のなぎさ」と歌にも詠んだイギリス海岸を訪れた。 . . . 本文を読む
コメント

舟越保武作「茉莉花(まつりか)」像を見に

2008-05-03 19:13:15 | 映画・芸術・芸能
今日は台原森林公園でフリーマーケットが開催されるというので、行ってみた。主たる目的は、公園メインゲート側にある彫刻「茉莉花(まつりか)」像を見ること。 . . . 本文を読む
コメント