旅する心-やまぼうし

やまぼうし(ヤマボウシ)→山法師→行雲流水。そんなことからの由無し語りです。

宮澤賢治『永訣の朝』の「天上のアイスクリーム」と「兜率の天の食」

2020-01-26 18:52:10 | 日々雑感
「永訣の朝」の最後には、「おまえへがたべるこのふたわんのゆきに わたくしはいまこころからいのる」に続き、表現の異なるものがある。 それは次のようなもの。 . . . 本文を読む
コメント

2020.01.12(日)多摩川のどんど焼き

2020-01-12 18:10:18 | イベント
今日の午前中に多摩川河川敷の緑地公園で「どんど焼き」が行われたので、行ってみた。 昨年の台風19号によって河川敷の様子はすっかり変わり、カヤ集めもきっと苦労したことだろう。 . . . 本文を読む
コメント

丹沢 日向山【神奈川県】

2020-01-11 21:30:41 | 神奈川県の山
今日は、山の会の山行で、初詣を兼ねて丹沢の日向薬師~日向山を巡ってきた。 メンバーは20名とかなり多い。 ノンビリ、ゆったり、まったりと今年最初の歩きを楽しんで来た。 . . . 本文を読む
コメント

松(葉)に宮澤賢治の思いを重ねる

2020-01-02 12:59:17 | 花鳥風月
はげしい熱やあえぎにさいなまれているまもなく逝ってしまうだろう妹に「すこしでも神のご加護と葉の持つ薬効を届けてあげたい!」との思いが働いたかどうかは、わたしは知らない。しかし、そうあって欲しいと勝手な想像を膨らましている。 . . . 本文を読む
コメント

岡本民家園の獅子舞と八幡神社の初詣

2020-01-01 23:26:46 | 花鳥風月
だいぶ前に新聞折り込みの中にあった世田谷区報に、岡本民家園で獅子踊の実演があることをめざとく見つけたわが家人。 日々世話をやいている孫を連れて行くという。 それなら”わしも”とくっついて行ってきた。 . . . 本文を読む
コメント