旅する心-やまぼうし

やまぼうし(ヤマボウシ)→山法師→行雲流水。そんなことからの由無し語りです。

三頭山~大沢山~槇寄山【東京都】

2021-10-31 17:24:22 | 東京都の山
2021.10.30(土)、天気が良いので、東京都檜原村(ひのはらむら)の三山を回ってきた。 今回は、大沢山(1482m)を経由し、都民の森のエリア外にある槇寄山(1188m)から数馬バス停に下りるコースを組んでみた。 . . . 本文を読む
コメント

丹沢 塔ノ岳・鍋割山 ②塔ノ岳~大丸~小丸~鍋割山~後沢乗越~二俣~大倉【神奈川県】

2021-10-27 22:02:57 | 神奈川県の山
2021.10.25(月)は、泊った塔ノ岳山頂から鍋割山、櫟(くぬぎ)山を経て寄(やどろぎ)を目指して下山を開始。 . . . 本文を読む
コメント

丹沢 塔ノ岳・鍋割山 ①ヤビツ峠~二ノ塔~三ノ塔~鳥屋山~行者岳~新大日~塔ノ岳【神奈川県】

2021-10-26 22:13:30 | 神奈川県の山
2021.10.24(日)~25日(月)は、単独行で丹沢山塊の塔ノ岳と鍋割山を回ってきた。 コースは、1日目:ヤビツ峠~二ノ塔~三ノ塔~鳥屋山~行者岳~新大日~塔ノ岳(泊)。 2日目:塔ノ岳~金冷シ~鍋割山~後沢乗越~二俣~大倉 . . . 本文を読む
コメント

後の月(十三夜)

2021-10-18 22:09:47 | 花鳥風月
今日10月18日は陰暦9月13日。 今夜の月は名月に対して後の月という。 . . . 本文を読む
コメント

多摩川周辺の花 秋⑥~ホトトギス、カリガネソウ、ダリア、サクラ等

2021-10-17 20:56:14 | 花鳥風月
午後4時過ぎ、雨がやんでいたので岡本民家園~フラワーランド瀬田まで歩いて来た。 フラワーランドでは、花をじっくり見る間もなく閉園となってしまった。 . . . 本文を読む
コメント

駒沢オリンピック記念公園

2021-10-11 11:55:37 | 花鳥風月
この公園は初めて歩く。 さすが都立オリンピック記念公園だけある。 各種競技施設が配置されていることに驚いたのではない。 . . . 本文を読む
コメント

多摩川周辺の花 秋⑤~ノコンギク、キバナコスモス、アレチハナガサ、ハルシャギク、ススキ等

2021-10-10 22:52:00 | 花鳥風月
日中は多摩川岸辺を散策、夜は砧公園までウオーキング。 見かける花々も種類が少なくなった。 . . . 本文を読む
コメント

丹沢 大山 その②:大山山頂~見晴台~阿夫利神社下社~大山ケーブル駅【神奈川県】

2021-10-07 19:40:24 | 神奈川県の山
2021.10.03(日)の丹沢山塊 大山(1252m)山行の続き。 . . . 本文を読む
コメント

丹沢 大山 その①:蓑毛~ヤビツ峠~大山山頂【神奈川県】 

2021-10-06 21:30:14 | 神奈川県の山
2021.10.03(日)は、丹沢山塊の大山(1252m)を巡ってきた。 山を歩くのは昨年11月の奥多摩 惣岳山・御前山以来なので、下山時には膝ガクガクになり、今も筋肉痛が治っていない。 . . . 本文を読む
コメント