旅する心-やまぼうし

やまぼうし(ヤマボウシ)→山法師→行雲流水。そんなことからの由無し語りです。

蔵王連峰の雁戸山・南雁戸山(宮城県・山形県)

2012-05-27 23:30:23 | 宮城県の山
いよいよ今日は、待望の雁戸山(がんとさん)。 . . . 本文を読む
コメント (2)

塩釜湾の浦戸諸島に行く(3)-桂島

2012-05-16 21:33:59 | 水の道逍遥
(5月13日の続き)野々島から定期船で石浜(桂島)に渡った。 . . . 本文を読む
コメント

塩釜湾の浦戸諸島に行く(2)-野々島

2012-05-15 22:21:12 | 水の道逍遥
(5月13日の続き)次に訪れたのがフラワーアイランドの野々島(ののじま)。千代崎展望台から見る陰田島は圧巻なはず。 . . . 本文を読む
コメント

塩釜湾の浦戸諸島に行く(1)- 寒風沢島

2012-05-13 22:55:18 | 水の道逍遥
江戸時代の末期に、仙台藩が洋式軍艦を建造した地の寒風沢島。そこにある造艦碑が、東日本大震災の津波でどうなってしまったのかとても気になっていた。 . . . 本文を読む
コメント

文字富士の大土ヶ森~御駒山~御嶽山(宮城県)

2012-05-05 22:52:59 | 宮城県の山
今日は、欲張りコース。せっかくの連休。天気の回復を期待し、一人で出かけてきた。 . . . 本文を読む
コメント (2)