寒来光一の日替わり笑話

お笑い作家・寒来光一(さむらいこういち)が、毎日(たぶん?)、笑いのネタをお送りします。

提灯を持つ(ことわざ漫才)

2008-09-23 00:39:13 | ことわざ漫才
本来の意味……人の手先になって、その人をほめあげたり、
宣伝したりする。

A「大島係長が、また山下部長のご機嫌伺うてるわ。いつも
  のように、『提灯を持つ』気なんやろなあ」
B「へぇ。提灯持つやなんて、なかなか風流やないか。ぼく
  なんか、懐中電灯ぐらいしか持ってへんで」
A「きみなら、そっちの方が似合うてるわ!」


  「総裁は、麻生さんに決まったそうだよ」「あ、そう」と
  いうギャグが、飛び交っているようですね。
  さて、総裁選挙は、いつになるのでしょうか? 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 血も涙もない(ことわざ漫才) | トップ | 沈黙は金(ことわざ漫才) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
色々な表現 (ぺんぎん)
2008-09-23 07:48:02
「提灯を持つ」のほかにも「みこしを担ぐ」、「三味線を弾く」など日本の伝統文化に根ざした表現は少なくないですね。

A「○○投手は本調子でないと言ってたけど、得意の速球で完封。『三味線を弾いて』たんやな」
B「えっ、そんな特技があったんですか!」
A「あほ、そんな意味ちゃうわ!」

A「△△師匠が舞台で三味線弾いてたで」
B「えっ、あの師匠も信用でけん人やなぁ」
A「あほ、それが本業や!」

返信する
伝統文化の表現 (寒来光一)
2008-09-24 00:34:30
>ぺんぎんさん
 提灯を持つ→懐中電灯を持つ
 三味線を弾く→ギターを弾く
  では、やはりさまになりませんよね。
返信する

コメントを投稿

ことわざ漫才」カテゴリの最新記事