寒来光一の日替わり笑話

お笑い作家・寒来光一(さむらいこういち)が、毎日(たぶん?)、笑いのネタをお送りします。

両雄並び立たず(新ことわざ解釈)

2007-05-18 00:51:43 | 新ことわざ解釈
 用意周到というわけにはいかないこと。
 同ダイムで1着が二人なのに、表彰台が狭く、1番
 高い台には、1人しか立てないというのは、やはり
 問題でしょう。


  また、銃撃事件による死者が出ました。一刻も早く、
  解決してほしいものです。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

闇から闇に葬る(新ことわざ解釈)

2007-05-15 00:50:40 | 新ことわざ解釈
 非常に困難なこと。特に、闇と闇の間を、どう気づかれない
 ように運ぶかが難問です。


  国民投票法成立! 最低投票率がないのは、やっぱり問題だ
  と思います。代案としては、現憲法の基礎テストをして、合
  格した人だけが投票できるようにすれば、自ずと憲法への関
  心も高まり、投票率もアップするのでは? とにかく、ちょ
  っと急ぎすぎ? 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目は口ほどに物を言う(新ことわざ解釈)

2007-05-12 01:44:21 | 新ことわざ解釈
 うるさくて、かなわないこと。確かに、口だけで
 もうるさいのに、目が加わると2倍ですからね。


  フランス大統領選の投票率は、なんと84%だった
  そうです。投票所に行くと、何かおもしろいギャグ
  でも聞けるのでしょうか? 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

臍(へそ)が茶を沸す(新ことわざ解釈)

2007-05-09 01:04:12 | 新ことわざ解釈
 光熱費を節約すること。それにしても、かなり大笑いしな
 ければなりませんね。


  昨日は、目がちかちか。頭が重い一日でした。天気予報を見
  ると、なんと光化学スモッグ注意報が発令されていました。
  道理できついはず。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夫唱婦随(新ことわざ解釈)

2007-05-06 01:43:07 | 新ことわざ解釈
 かなり昔のこと。今のことは、「婦唱夫随」と言う。


  ある本に、こんなことが書いてありました。
   「切符売り場」というのはヘンだ。お客を大切にする
   のなら、「切符買い場」と言うべきである。
  そう言われれば、確かにそうですね。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生きる(新ことわざ解釈)

2007-05-02 23:51:41 | 新ことわざ解釈
人はパンのみにて生くるにあらず

 人間が生きていくためには、食べ物だけでは駄目で、
 飲み物もとる必要があるということ。


  瓦そばの店が、丼の店に変わっていてガックリ。あん
  なにはやっていたのに、閉店とは……。別の店で食事
  をとった後、外に出ると、瓦そばの店は何とすぐそば
  に大規模オープンしていたのでした。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花を持たせる(新ことわざ解釈)

2007-04-30 01:00:52 | 新ことわざ解釈
 罰として、腕を疲れさせること。そんな罰を、たまには
 受けてみたいものです。


  あまりにも天気がいいので、関門海峡を散歩してきまし
  た。汗ばむぐらいの陽気でしたが、(北九州は)明日か
  ら下り坂の天気なんだそうです。  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箸が転んでもおかしい(新ことわざ解釈)

2007-04-27 01:38:52 | 新ことわざ解釈
 不思議な現象が起こるので、疑問に思うこと。
 確かに、何もないのに、箸が転ぶなんて、おかしい話で
 すね。それに、転んだのは、どうも箸だけではない様子。
 これは、どう見てもおかしい?


  「ういうい」と口を動かすと、表情筋のいい運動になる
  そうです。「ウイスキー」と言う方が、酒好きの人には
  効果的かも? 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

濡衣をきる(新ことわざ解釈)

2007-04-24 01:12:23 | 新ことわざ解釈
 故意に、風邪をひこうとすること。でも、寒かったら、
 脱いでもひきそうな気がします。


  松坂投手、よれよれながら2勝目。運も実力のうち! 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盗人にも三分の理(新ことわざ解釈)

2007-04-21 01:05:53 | 新ことわざ解釈
 盗人にも、3分間ぐらいは言い訳をさせてやるべきだと
 いうこと。


  映画「フラガール」「ゆれる」の2本立てを観てきまし
  た。どちらも、見応え十分。大満足でしたが、さすがに
  ちょっと疲れました。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする