goo blog サービス終了のお知らせ 

寒来光一の日替わり笑話

お笑い作家・寒来光一(さむらいこういち)が、毎日(たぶん?)、笑いのネタをお送りします。

幸いは忘れたころにやってくる(新ことわざ辞典)

2025-04-23 09:53:25 | 新ことわざ辞典

●意味…あまり期待していなかったのに、思いがけず
  幸福が訪れること。
  買ったことをすっかり忘れていた宝くじを、ひょい
  と確かめてみたら、100万円が当たっていた、な
  んてことはありませんか?
  「こんな商品、絶対売れへん」と諦めてたのに、当
  たりに当たって大ヒットを飛ばした、なんてことは
  ありませんか?
  いや、期待していたら駄目なんです。幸福というや
  つは、案外恥ずかしがり屋なんです。近づくのが分
  かっていても、知らんふりしていたら、向こうから
  どんどんそばに寄ってきてくれるものなんです。

  *旧ことわざ
   「災害は忘れたころにやってくる」
     災害というものは、人の警戒心がなくなって
     きた頃に、えてして起きるものである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする