少子化でサンタの数も減っている
サンタの世界にも、リストラの波が押し寄せているのかも?
サンタ苦労す?
今日から、新番組が一斉にスタート。ニュースのアナウンサーも
顔ぶれが変わり、新鮮な感じがします。
少子化でサンタの数も減っている
サンタの世界にも、リストラの波が押し寄せているのかも?
サンタ苦労す?
今日から、新番組が一斉にスタート。ニュースのアナウンサーも
顔ぶれが変わり、新鮮な感じがします。
運命の扉が自動で開いていく
自分は何もした覚えがないのに、いつの間にか運命の波に
翻弄されているんですね。人生とは、不思議なものです。
開花宣言から、わずか3日後に満開に。今年の桜は、かなり
せっかちな性格のようです。
ミミズ文字はった賀状が懐かしい
今は、ほとんどパソコンか印刷ですからね。
あっ、いや、私の昔の賀状のことではありませんよ。
今日から、大リーグと日本のプロ野球が開幕。高校野球選抜大会
は準決勝。野球のシーズン到来ですね。
コンサートタクトに合わせてふねをこぐ
ある意味、最高のぜいたくなのかもしれませんね。
昨日は、知人のジャズミニコンサートと市民劇場例会の演劇を
鑑賞。生の文化を満喫しました。
まあいいかまあまあいいかがくせになる
この川柳、おもしろくないって? まあ、いいじゃないですか。
昨日、福岡県でソメイヨシノの開花宣言。近所の公園も、いつの間に
か10数輪咲いていました。 それにしても黄砂がひどいです。
天の声清か濁かを聞き分ける
これが結構似ているものだから、よく聞き間違えてしまうんですよね。
昨日は、久しぶりに映画鑑賞。「35年目のラブレター」、感動の名作
でした。
見張ってるカメラの前でポーズとる
今は至る所に防犯カメラがありますから、ちょっとしたスター気分
を味わえるかも?
デザインを、春バージョンに変更してみました。いかがでしょう
か?
おいお茶と聞こえぬように言ってみる
相手は、いつも聞こえるように言っているんですけどね。
遠方に住む旧友が遊びにきたので、皿倉山へ。晴れていましたが、
春がすみで絶景を目にすることはできませんでした。残念!
バーゲンのはしごで財布が軽くなる
紙幣が減って、おつりのコインが増え、かえって重くなるという
場合もあるかもしれませんね。
長い長い冬が、ようやく終わりを迎えたようです。今日は、朝から
春の日差しが降り注いでいます。
はずれてもお詫びはできぬ予報官
おわびと訂正だけで、結構時間を食ってしまいそうですからね。
昨夜は、大リーグ開幕戦で、日本人選手が躍動しましたね。特に、
大好きな山本投手が好投したので大満足です。