goo blog サービス終了のお知らせ 

寒来光一の日替わり笑話

お笑い作家・寒来光一(さむらいこういち)が、毎日(たぶん?)、笑いのネタをお送りします。

泣いても笑っても(真っ赤な誤用)

2025-06-30 09:15:54 | 真っ赤な誤用

【泣いても笑っても(どうやったところで、どうなるものでも

 ない状態)

    ●真っ赤な誤用

     「『泣いても笑っても』、あと1日しかないんだから、ど

    うしようもないさ

     「では、怒ってはみたらどうでしょうか?」

      事態が好転するとは、とうてい思えませんけどね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狭き門(真っ赤な誤用)

2025-06-29 11:23:13 | 真っ赤な誤用

【狭き門(競争が激しくて、突破するのが困難であること

    ●真っ赤な誤用

     「『広き門』はただいま工事中ですので、『狭き門』から

    お入りください

      天国の「広き門」は、早く工事を終了してほしい

      ものですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肩が軽くなる(真っ赤な誤用)

2025-06-27 09:34:34 | 真っ赤な誤用

【肩が軽くなる(責任を果たして、気持ちが楽になること

    ●真っ赤な誤用

     「マッサージで『肩が軽くなった』ので、体重が減った

    かもしれないな

      心の荷も下ろせたので、かなり減った可能性があ

      りますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肩で息をする(真っ赤な誤用)

2025-06-26 09:49:56 | 真っ赤な誤用

【肩で息をする(苦しそうに息をすること

    ●真っ赤な誤用

     「『肩で息をする』のは、腹式呼吸に比べて、きついも

    んだね

      肩で息をするのは、「肩式呼吸」と呼ぶのでしょ

      うか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

杓子定規(真っ赤な誤用)

2025-06-25 09:51:03 | 真っ赤な誤用

【杓子定規(形式や基準にとらわれて、融通がきかないこと

    ●真っ赤な誤用

     「きみたちは、若いわりには考え方が古くさいぞ。何

    でも『杓子定規』に考えるなよ

    「課長こそ古いですよ。それを言うなら、『杓子メジャ

     ー』でしょう」

      英語で言えば何でも新しいと考えるところが、頭

      が固い証明ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一杯食わす(真っ赤な誤用)

2025-06-24 10:05:09 | 真っ赤な誤用

【一杯食わす(うまくだますこと

    ●真っ赤な誤用

     「『一杯食わそう』と思ったんだが、ダイエット中だと

    言って断られてしまったよ

      逆に一杯食わされたのかもしれませんね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

束になってかかる(真っ赤な誤用)

2025-06-23 09:51:14 | 真っ赤な誤用

【束になってかかる(大勢の人が一緒になって、一つのものに

 立ち向かうこと)

    ●真っ赤な誤用

     「『束になってかかる』と自由に身動きがとれないので、

    バラバラになってかかっていこう

      相手の裏をかいた巧妙な作戦ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お礼参りをする(真っ赤な誤用)

2025-06-22 09:53:09 | 真っ赤な誤用

【お礼参りをする(自分の不利益になることをした人に仕返し

 をするということ)

    ●真っ赤な誤用

     「残念ながら、落選してしまいました。今週中に、『お礼

    参りをする』つもりです

      選挙の応援にあまり力を入れていなかった人は、

      気が気じゃありませんね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風雪に耐える(真っ赤な誤用)

2025-06-21 09:52:43 | 真っ赤な誤用

【風雪に耐える(人生の苦難に耐え、打ち勝つこと)

    ●真っ赤な誤用

     「『風雪に耐える』自信はあるんだけど、暑さに弱いん

    だよなあ

      猛暑にも耐えてこそ、尊敬に値する人間と言える

      んでしょうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行間を読む(真っ赤な誤用)

2025-06-20 09:27:30 | 真っ赤な誤用

【行間を読む(文字には表されていない筆者の思いを推測すること

    ●真っ赤な誤用

     「手紙の『行間を読もう』としたんだけど、文字がぎっしり

    と書かれてあったので、読めなかったよ

      文字を無視して読むのは、至難の業ですからね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする