アナウンサー「内角高めを3球続けてきました。バッタ
ーの弱点を、よく研究していますね」
解説者「人の弱点を攻めるなんて、全くスポーツマンの
風上にもおけません」
アナウンサー「そうゆうことじゃないと思うんですけど
!」
藤井七冠が最年少名人に! それにしてもすごい
ですね。史上最強の棋士になりそうです。
中日新聞HPの「達人に訊け!」コーナーに、お気楽悩み相
談室」を連載しています。
相談その350「あまのじゃくな性格を変えるべきなのだろう
か?」
↓
アナウンサー「内角高めを3球続けてきました。バッタ
ーの弱点を、よく研究していますね」
解説者「人の弱点を攻めるなんて、全くスポーツマンの
風上にもおけません」
アナウンサー「そうゆうことじゃないと思うんですけど
!」
藤井七冠が最年少名人に! それにしてもすごい
ですね。史上最強の棋士になりそうです。
中日新聞HPの「達人に訊け!」コーナーに、お気楽悩み相
談室」を連載しています。
相談その350「あまのじゃくな性格を変えるべきなのだろう
か?」
↓
乗客「あっ! あそこにちらっと見えたのは、クジラと
ちゃいますか?」
船長「ん? そうです! クジラに間違いありません!」
乗客から、感嘆の声があがった。船長は、少しかしこま
った口調で、こう続けた。
船長「なお、この船のオプションツアーとして、クジラ
ウォッチングをご用意いたしております」
乗客「それって、今、勝手に付け加えたやろ!」
今日から6月。カレンダーをめくると、少し新鮮な
気持ちになりますね。
中日新聞HPの「達人に訊け!」コーナーに、お気楽悩み相
談室」を連載しています。
相談その350「あまのじゃくな性格を変えるべきなのだろう
か?」
↓
アナウンサー「今日の浜川投手は、打たせて取るピッチ
ングで、7回までわずか58球。まさに省エネ投法とい
ったところです」
解説者「地球環境にやさしいピッチングをしていますね
ぇ」
アナウンサー「ちょっと表現が間違っているような気が
しますけど!」
今日も朝から、ミサイル、ロケットなどの言葉が飛び
交っています。情報が錯綜している段階では、「宇宙
飛翔体」が一番しっくりきそうな気がします。
中日新聞HPの「達人に訊け!」コーナーに、お気楽悩み相
談室」を連載しています。
相談その350「あまのじゃくな性格を変えるべきなのだろう
か?」
↓
乗客「ため息をつきたくなるような、見事な星空ですね
え」
船長「sぴゃけど、南十字星のところに、ちょっとだけ
雲がかかってるでしょう。明日は、きっとどしゃ降り
になると思いますわ」
乗客「へぇ~! 星にかかってる雲を見ただけで、明日
の天気が分かるやなんて、さすがやなあ」
船長「さっき天気予報で、そない言うてました」
乗客「紛らわしい言い方、せんといてほしいわ!」
天気予報の傘マーク。開いているのと閉じているの
2種類あります。閉じているのは「一時雨」の意味
だそうですが、分かりにくいですね。
中日新聞HPの「達人に訊け!」コーナーに、お気楽悩み相
談室」を連載しています。
相談その350「あまのじゃくな性格を変えるべきなのだろう
か?」
↓
https://plus.chunichi.co.jp/blog/samurai/article/560/11069/
アナウンサー「新外国人のA選手は、すごい怪力の持ち主
です。練習でも、ボールをピンポン球のように遠くへ飛
ばしていました」
解説者「ん? そない言うても、ピンポン球ゆうんは、あ
んまり遠くへ飛ばへんのとちゃいますか?」
アナウンサー「よけいなこと言わないでください!」
マイナンバーカードに関するトラブルが、次々と発覚!
というよりも、申請率が上がったのを見計らって、発表
し始めたような気がします。
中日新聞HPの「達人に訊け!」コーナーに、お気楽悩み相
談室」を連載しています。
相談その349「娘にはイタリア語ではなく、フランス語を学
ばせたい」
↓
乗客「私、こんな長い船旅は初めてなんやけど、大丈夫
ですやろか?」
船長「何にも心配することなんかありまへん。タイタニ
ック号みたいな大船に乗ったつもりで、船旅を楽しん
でください」
乗客「タイタニックは沈んでしもたやないか! 安心で
けへんわ!」
昨年のちょうど今ごろ、初めて我が家の植木にやっ
て来たアサギマダラ。今年は、まだ現れる気配がな
さそうです。
中日新聞HPの「達人に訊け!」コーナーに、お気楽悩み相
談室」を連載しています。
相談その349「娘にはイタリア語ではなく、フランス語を学
ばせたい」
↓
アナウンサー「ここは、代打を送るべきでしょうか? 迷
うところですねえ」
解説者「そんなもん、迷うことありません。迷わず、代打
を出すべきでしょう。いや、ちょっと待ってください。
やっぱり代えん方がええかなあ。うーん……」
アナウンサー「自分の方が迷てるくせに!」
これから人と会う機会が増えるので、昨日、6回目
のワクチン接種。腕が少し痛む程度で、大した副反
応はなさそうです。今回が打ち納めになるかも?
中日新聞HPの「達人に訊け!」コーナーに、お気楽悩み相
談室」を連載しています。
相談その349「娘にはイタリア語ではなく、フランス語を学
ばせたい」
↓
船員「船長! 右前方に珍しい鳥の群れが見えます」
船長「よしっ! 面舵(おもかじ)いっぱーい!」
船員「バードウォッチングするために、針路変更するのは
あきまへんよ!」
10数年前に購入したエアコン。全く手入れをしてい
ないのでエアコン掃除を業者に依頼。思ったほどひど
くない状況でした。とにかく一安心です。
中日新聞HPの「達人に訊け!」コーナーに、お気楽悩み相
談室」を連載しています。
相談その349「娘にはイタリア語ではなく、フランス語を学
ばせたい」
↓
アナウンサー「セカンドがトンネル。それをカバーしたラ
イトが一塁へ悪送球。エラーが重なりました」
解説者「やっぱり気の合う仲間同士ですねえ」
アナウンサー「そんなとこで、気を合わせても意味があり
ません!」
ご近所さんのトケイソウが咲き始めました。鮮やかな
紫色を眺めるのが楽しみです。
中日新聞HPの「達人に訊け!」コーナーに、お気楽悩み相
談室」を連載しています。
相談その349「娘にはイタリア語ではなく、フランス語を学
ばせたい」
↓
https://plus.chunichi.co.jp/blog/samurai/article/560/11068/
船長「ちょうど今、日付変更線あたりを通過したところ
です。日付を1日進めてください」
乗客「不思議な感覚やなあ。なんや1日損したみたいな
気ィするわ」
船長「ほな、ちょっとだけ後戻りしましょか?」
乗客「そんなことしても、意味ないやろ!」
ゼレンスキー大統領がサプライズ参加! しかし、必ず
しもいいことばかりなのか、ちょっと気になります。
中日新聞HPの「達人に訊け!」コーナーに、お気楽悩み相
談室」を連載しています。
相談その348「けんかの仲裁役を任されるが、私も思いっき
りけんかをしてみたい」
↓