goo blog サービス終了のお知らせ 

残念ブログ改

残念な人の残念なブログ。

Celes推し活レポその2

2022-01-29 16:31:12 | 自分のヲタ活動情報

あーっ、ついに頭が……って、もはや常套句になってる気がしますがそういうわけで。

ネット香水専門店Celesさんで、またもや「Celes推し活」してみました。Celes推し活の詳細は前回の記事でね!
今回は、私の自キャラで 永遠のヒロイン・ジョアンナと、 ジョアンナに深く関係するキャラ・テリー(てりっち)で!

ジョアンナは、ウィザードリィ2の自キャラ(G-Bis?)ですが、パーティメンバーにいません(……は?)
Bisってなってますが、正確にはスペルマスターでビショップではない、みたいな……
あと、うちの設定ではウィザードリィ2の500年後のウィザードリィディンギルにも登場しています。もちろん霊体です。

テリー(本名テオドール、以下てりっち)は、ウィザードリィディンギルの主人公(G-Lor)。
下の絵の左の人です。
ちなみに真ん中の人はジョアンナの彼氏でウィザードリィ2の主人公です。右の人はいつもの人です(いつものw)

ジョアンナとてりっちの関係性は、「聖女と聖女に選ばれた人」です。
それではいってみよー!

フォームに貼り付けた文章は下記。

【ジョアンナ】
自分オリジナルのキャラクターです。
物語の世界観は中世西洋風ファンタジーです。

名前:ジョアンナ
19歳 O型水瓶座 身長165cm 女性
ウェーブのかかった明るい金髪を肩のところで切りそろえている。大きなエメラルドグリーンの瞳が特徴的なほっそりとした美少女。アメジストのイヤリングをつけている。
とある国の広大な森に住んでいる。
「竜使い」という、一部のモンスター含むあらゆる動物と意思の疎通ができる周縁の民族出身。
天真爛漫、純粋で、非常に前向き。何ものにも縛られない自由人。広い視野を持っている。
そのせいか、死後に「世界の観察者」という役割を与えられ、500年ほど霊体のような状態で世界の様子を見て回ることになる。

【てりっち】
自分オリジナルのキャラクターです。
物語の世界観は、19世紀のアメリカ・メキシコ風な世界が舞台のファンタジーです。

名前:テオドール
22歳 O型水瓶座 身長178cm 男性
ややくせのある明るい金髪を襟足のところでそろえている。整った顔立ちの青年。目は青くて大きく垂れ目がち。
荒野の中にある緑豊かな森で育った。
自由を愛し束縛を嫌う、正義感の強い青年。友情を重んじ、普段は穏やかだが、理不尽な現実には果敢に立ち向かう。
好きなことはスポーツ全般と歴史学。ジャンクフードとTシャツとブーツをこよなく愛しており、特にブーツにはこだわりがあって、いいものを見つけるとうっかり散財してしまう。

私が送った文章は、Celes推し活やった方のレポ見るとだいぶ……シンプルです(笑)

届いたのはこちら。

ジョアンナはグッチのメモワール

てりっちはディプティックのロンブルダンロー

感想いってみよー!

グッチ メモワール
公式HPから引用:

「フレグランスは、たとえ瞳を閉じていても、人を時空間のある正確な一点へと連れて行くものなのです」(アレッサンドロ・ミケーレ) 〔グッチ メモワール デュヌ オドゥール〕は、ジェンダーを超越し、記憶の力を探求するユニバーサル フレグランスです。アレッサンドロ・ミケーレのクリエイティブ ビジョンのもと、マスター・パフューマーのアルベルト・モリヤスがブレンドしたこのフレグランスは、ミネラルアロマという新領域を切り拓いています。16~17世紀からローマ周辺のひな壇状庭園で育てられていたローマン カモミールのみずみずしいハーブ調の香りを、夜に魅惑的な香気を放つことで知られるインディアン ナイト ジャスミンとブレンド。そこへムスクが深みをもたらし、シダーウッドとサンダルウッドが香りの構成を引き締めます。

  • オードパルファム
  • トップノート:グッチの香水に初めて取り入れたタイムレスなみずみずしいハーブ調の香り、ローマン カモミール。
  • ミドルノート:インドで採集したグッチ限定の香調で、甘いニュアンスを含み、オレンジがかったコーラルカラーを思わせるIndian Coral Jasmine Nature Print®と、プレシャス ムスク
  • ベースノート:バニラと、サンダルウッドやシダーウッドなどの高級香木
  • ボトルは1990年代のグッチのヴィンテージ フレグランスを思わせる、洗練されたデザイン。ライトグリーンのガラス製の小瓶に、古代建築の柱にも似た溝を刻み、ゴールドトーンのキャップを冠しました。ゴールドホイル プリントでラベルを縁取り、GUCCIロゴを印象づけています。
  • 星空を象徴的に表現したグリーンのボックスは、イタリア・パドヴァのスクロヴェーニ礼拝堂に飾られたジョットのフレスコ画から着想を得て、天上の光景をあしらいました。

ジェンダーを超越し、記憶の力を探求する……ってめっちゃ自由な感じですね!ジョアンナ500年世界を巡ってますからね!
森に住む少女らしく、全体的に植物……って感じでした。
肌に乗せると結構シャープな香りが強く、私的には若干苦手かもしれない。シダーウッドが強い気がします。ムスクっぽいと言われるとそうかもしれないけれど、やっぱりシダーウッド系かな。

 

ディプティック ロンブルダン ロー
公式HPから引用:

空想の物語、穏やかに流れる川、柳の木の下の夏のお昼寝のお話です…。摘んだばかりのローズとカシスの実の香りが重なります。カシスの葉の植物的なグリーン、蕾が発する酸味のあるフルーティーなアクセント、ローズの力強さ。自然を捉えたスナップショットを感じてください。
 
原材料
ローズ、 カシスのつぼみ、 プチグレン

ローズ……カシス……私にはわからなかった……orz
グリーン系(植物)だな……とは思ったけれど……。
メモワールをさらに強くしたような感じで、ミドルノート?っていうの?肌に乗せるとすんごいシャープで私にはきつい。
プチグレンなのかしら?

 

今回のチョイスは、大容量のボトルはいらないかな、って感じでした。
シャープすぎる香りがダメなのかもしれん。
Celes推し活だと1種類なので、5種類選んでくださる「セレクト」がいいかもしれないですね!
セレクトを推し活がわりに使ってる方もいるし、今度そうしてみようかな。

で、今回、サービスで色々つけてくださったのでそのレポも。

たくさんお買い上げすると、1本好きなのをプレゼント♪だったので、ペンハリガン チェンジングコンスタンスをお願いしました。
ペンハリガン、偶然、ウィザードリィ3の自キャラと同じ名前の香水が多くて!
他にムエットもお願いしました。
あ、チェンジングコンスタンスは、めっちゃ甘い香りにビターな香り(タバコと書いてました。確かに)が混じっていて、なかなか複雑な感じです。コニィは甘くてビターなのであっていると思うんだよ……。

ムエットはこんな感じです。

ペンハリガン アルテミジア
普通に誰にでも好まれそう。石鹸系?
私の自キャラにアルテミシアって人がいるんですが、彼女にしてはボトルがめっちゃ可愛すぎw

 

ペンハリガン ザ リベンジ オブ レディ ブランシュ
強そうなボトルw
香りは濃厚。ちょっとシャープかもですね。
私のキャラにブランシュって変態忍者がおりまして、イメージ合ってる気がします。

ジョーマーロン ミルラ&トンカ
ミルラ(没薬)が入っているのでお願いしました。
これはなかなか複雑な香り……おお……。スパイシーな気もします。

ロジェ&ガレ フルール ド オスマンタス
金木犀が入っているとのことで。
フルーティ!ちょっとフローラル。私の好きな香りかも。

サンタマリアノヴェッラ パチューリ
数あるサンタマリアノヴェッラの中で、なぜそれを選んだ?
うおおおおお刺激臭……!アロマで使う精油の香りまんまじゃん?
あー満足した()

あと、Celesガチャ一本無料でいただきました。特にリクエストしなかったので、来たのがこちら。

ルラボ リス41
これはちょっと合わなかった……。芳香剤な感じがして……。
肌にのせて放置しておくとだんだん気にならなくなるけど、それって鼻が慣れちゃうからなのか。
15プッシュ(0.75ml)だから使いきれると思う。

で、せっかくだから、前回の推し活で来たのんを大容量で買ってみた。

アデールのイメージのニンフェオミオは、フルボトルがなかったので100回プッシュ(5ml)を。
ニンフェオミオ、私は好きな香りなんだけど、レビューの星が高くないので、もしかして私の鼻は馬鹿なのかもしれないですね。

ロゥイメージのロジェガレのジンジャー。
こっちはフルボトルがあるので買ってみた。
フルボトル買ってわかったんですが、吹き付けた時に結構バシャって出てくるのでちっちゃいので来るのとはまた印象が違うなって思った。
こっちだとジンジャーの香りがちゃんとする。
あと、フレグランスウォーターっていう括りなので気軽につけられる感じがする。香りも刺激臭があまりないし。割といつまでも嗅いでいられる。
ロゥたんだからじゃなくてね……

あと、このCelesさんというお店は「香水を量り売りしている」というのが最大のメリットなので、フルボトルを買う場合、公式の方がお値段は安いです。
ロジェガレのジンジャーは、公式ではこの瓶は変更になってるようです。ほかに廃盤になってるのもあるみたいです。廃盤を買うにはいいかもしれませんね。
Celesさんも、「香水に気軽に触れてもらうのが目的で、気に入ったらうちでも公式さんでもぜひぜひ!」とおっしゃっているようなので、色々比べてみるといいかもしれません。

私は今年の初売りの時に、ロジェガレ扱ってるとこに行ってチラ見してきました……。
フレグランスコーナーって楽しいもんだね……。
フルタイムで稼ぐ人になったら色々試してみたいと思います。

今回推し活するときに、「アデールとロゥの次はジョアンナとてりっちだな」って明確に思ったので、今の自キャラで特に気に入っているのはこの4人だと思うんだ……。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。