つれづれなる日々

日々の出来事をちょこちょこ掲載

初詣(長床)

2019-01-02 16:47:55 | 会津

今日はもう1月2日ですが初詣に行ってきました。
場所は長床。大きなイチョウの木がある神社です。
いつもは拝観料大人300円とるそうなのですが元旦三が日は無料との事でした。
年末の雪で白化粧した長床の写真はこちら。↓

例年だともっと雪が多いかな?
この建物の奥に更に三社ほどお社があるのでそちらも健康成就を拝んできました。
で、拝んでいると遠くからゴーンと鐘を鳴らす音が!敷地内に鐘楼があってその鐘の音でした。聞いてみると誰でも突いて良いそうなので鳴らしてみました。
鐘楼の写真はこちら↓

鐘の大きさはドラム缶位?思ってたよりも小さいかな。でも鳴らすとそれなりに大きな音がでてスッキリです。
人生初?小さい頃に鳴らして遊んだ覚えがあるような気がするけど。。
鳴らしてみたければどうぞ長床へ。正月以外は受付に一言聞いてみて下さいね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿