今年も沢庵漬け
8kばかりの干し大根で沢庵漬けを作った
今年の大根
寒くなるのを待つ間にどんどん大きくなりすぎて・・・
干し大根にしていた物やっと今日本漬けにした
小さい物は丸ごと底の方へ
大きなものは1回分のサイズにカットをし漬け込んだ
底に米糠 砂糖 昆布 鷹の爪 くちなしを合わせたものを敷き大根を並べ
合わせた米糠を蒔き渋柿の皮干したものを並べ
くり返し
干していた大根の葉を上にかぶせ 分量の中で少しよけていた塩を葉にかける
材料の米糠をかけ 大根の3倍の重しを乗せておいた
【材料】
覚書で
干し大根1に対し
塩 4% (少し残して置く 最後に葉の上からかける)
米糠 15%
砂糖 3%
鷹の爪 適宜
昆布 20cmほどの長さ3本
くちなしの実 5~6個
柿の皮 適宜