昨日は月1回の寄せ植え教室が行こなわれたよ
以前先生のアトリエで見た 「ネットバスケット」
そしてペットボトルに植え込んだお花を
ボード寄せ植えに使う ボードの色塗り
苔玉
盛りだくさんの教室だった
ネットバスケットの花材は
ペチュニア
カプシカム
ブットレア
五色カズラ
ハイゴケ
手芸用網を
キャンデイ―様にまとめ 苔を張った中に園芸用土を入れ植えこんでいく
苔玉
デシフェンバギア (サトイモ科)
苔
そして来月の花台の色付け
どんなものになっていくのかはお楽しみ!
今日は盛りだくさんのスケジュールだったよ
ワイワイガヤガヤ 少し遅めのランチをして さあ帰ろ
畑に寄る
移動途中 雷が そしてポツポツ雨が降りだした
車の中から畑を見て(そのころはすでに 土砂降りで 降りる事も出来ない)
朝から雨の予定が 作業中は降られずで 良かったけれど ・・
ズッキーニ―
大きくなっている けど 手も出せず
家に帰る途中
雹や 前が見えないほどの雨で 家に着いても
ドアも明けられず///////
20分程 車の中で待機した
この時は1時間50ミリの雨が降っていたようだね。
小降りになり やっと荷物もおろして・・
ところが////
玄関軒下に植えていたベゴニアのハンギングバスケット
先ほどの突風にあおられ
吊っていたキャンバスの スタンドごと
階段下3段まで 飛ばされている
見事な解体状態で (;´д`)トホホ
そんな時は
諦めが肝心 ナンチャッテ
その場所に
今回の作品を置いてみた (* ̄▽ ̄)フフフッ♪
このペチュニア
「トラネコ」 という名前らしい 笑
生産者さん面白い名前つけるね
ピッタシの名前だね
白いふが入った葉っぱ、良いですねー。
苔玉に植わる斑入りの葉がいいですね サトイモの仲間ですか?
(自画自賛)
今回は忙し過ぎて他の方の写真を撮る時間もなかった
苔玉も
夏になれば涼し気ね。
さすが全国を歩く先生
花材選びも違いますね
これも其々の個性があって面白いです
花材も一緒なのに
斑の入った苔玉
私は初めて見ました
涼げですね
うまく管理できるかな?
車で20分待機は、辛い。。
花材を知り尽くしていらっしゃるのでしょうね。
何時も珍しい花や技法が学べて、意欲が沸きますねぇ~~
あぁ~思い出した。以前、コケ玉を頂いたことがあり、
言われたように大事に扱った、、、、、つもりなんだけど、
長期の留守をしたのかしら、、
枯らしてしまって、、、申し訳なくって、
ペチュニアの名前も面白いです
以前はコケ球をいろいろ作りました
教室活動中は雨は降らなかったけどサウナ状態でした
教室も無事終わったけれど
帰宅中の雨は
スコールのような雨
車移動中も風で押されるし・・
大粒の雨にまじり バシャバシャと
雹交じりの雨がたたきつけるし
雷はなるし・・
収まるまで外にも出れなかったし
大変な時間でした。
先生の花材
アンテナが張り巡らされているのでしょうね
いろいろ勉強になります
苔玉
残念でしたね
我が家もどうなるかな?
引き出しも多いですね
苔玉
以前作ったことが有ります
苔玉の用土も変わってきていますね
いろいろ習われて たのしい講習会ですね。
それなのに さっそく 壊れちゃった?
大変な一日でしたね。
でも 一度ご自分で作ったものは また手直しできますね。
検査日に今までも結果を伝えてくれないんです
部長先生と複数で結果確認をするのが流れのようで
結果聞きは4日なんですよ
それにしても
予約時間がそれぞれ入っていても
今回のように
検査 採血 会計迄が1時間内で終った
ビックリでしたよ
昨日に続き今日も凄い雨だったから
キャンセルの患者さんが多かったのかな
なんて
勝手に思っています
前代未聞あきらめですね
ハンギングの株
頭から吹き飛ばされ倒れ落ちた状態で
枝も折れ土も流れ再生は難しい
これも寿命と思い半ばあきらめですね
苔玉、涼しげでいいですね
以前頂いて育てたことがあったんですが
維持するのが下手でダメになってしまいました~
ハンギングバスケット、キャンディーみたいで可愛いです。植物の色合いが素敵です!
さくらちゃんの様子
楽しく拝見させていただいています
可愛いね。
お母さんとの会話が聞こえてきます
涼しげな苔玉
暑い時なので どれだけ保てるかですが
楽しみたいと思います。
ハンギングバスケットも
ネットを用い其々が作りますから みんな形が違う
私は体形に合わせ丸い 爆