今月N先生に習ったベーコン巻のちぎりパン
200㌘の生地の中にベーコンを筒状に丸め5か所に切り込みを入れ・・・
発酵後 新たに切り込んだ生地の間を
はさみでカット
マヨネーズを絞り込み180℃で15分焼く
ドラパセリを振って完成!
手で簡単にちぎれるから 楽で柔らかいふわふわパン
スキムミルク ショートニングが入っている
そしてパン仲間に教えて頂いた
角食白パン
130℃で40分焼く
外の皮が柔らかく パンの耳を意識させないパンだった
そして第2段の朴葉寿司
今回は葉が少し大きめ
半日お皿を乗せて重しをかけておいた
今回は納得のいく形になったよ
そして今朝は20℃
何だか昨日の今日 体がついて行かないわね
温度差があり過ぎ 今日はK先生のパン教室
行ってきま~す!
こうやって見ると食べたくなります
とっても美味しそうです
朴葉寿司、楽しみにしてました
本当に美味しそうです
今日もパン教室に行かれるんですね
また、楽しみにしてますネ
日々の気温の変化、ちょっと大変です!!
体調崩されませんように♪
良いな良いな、
そう言えば、金沢で朴葉を加工?した皿を見つけた事があります。
でも加工品なので、香りはすでになく、
でしたが、
お料理をするミッキーさんは楽しそう~
パン教室楽しんできててねぇ~
伝わってきました♪
甘辛いお醤油の馴染んだ香りが💓
もー。たまらん‼️
ハム系統にはてな方もおられますね
我が家は好き嫌いはいなく皆喜んで食べてくれます
近くのパン屋さん
20年近く営業されていて1年ほど前やっと出かけていきましたが 笑
どれも甘すぎて・・・
ところがこの6月で閉店だそうです
やはり自分好みのパンでしか食べられなくなってきているのかな ̄(-"-;A ...アセアセ
朴葉寿司
やはり葉が大きい方がしっかり包めます
本来の朴葉寿司は
マスを酢でしめたものが入っています
最後の山椒の葉の香り付けは欠かせませんね
鮭のほぐし身は代用品なんですよ(笑)
遊んでいますが待ち受けるのは食べすぎ注意 (爆)
朴の葉を張り付けたお皿
見た事有ります
良くできていますね
其々の特色ある先生
楽しみです
あれ???・・・(笑)
今回はうまくおさまってくれました
自己満足 (爆)
また一段と手の込んだのも焼かれるようになりましたね
朴葉寿司具もいろいろ入りおいしそうですね
山椒を入れたいけど子供がねいるので最近は入れないでいます―たっぷりあるんだけど
今は包み方もいろいろ出てきましたね
私は昔からのやり方です
料理センスと知識感心して読ませて、真似させて貰ってます。でも、上手くいくことは3割位です。(笑)
本当、お上手と言うか師範さま見たいですよ。えっ、師範様?
ありがとうございました。
良いですね
白パン130度で40分
パンの耳も柔らかいパンになるんですね
何時かやってみたいです
朴葉寿司、第2段
またまた美味しそう
恥かしいです
私の健忘禄とボケ防止に書き込んでいるだけですから
(爆)
八海さんの生活の中に??
エッ‼
やはり恥ずかしいです (-"-;A ...アセアセ