昨年の10月!日本百名山”岩手山”登山のリベンジでっす!
早朝から快晴だった岩手山!登って行くと雲に覆われてしまって・・・最悪な山頂!
そんな時からリベンジを誓って早!一年になろうとしておりまして、早々とリベンジにやって来ました。焼き走り登山口!・・頼むで~! . . . 本文を読む
ついにPART5にまで突入!・・参ったねー・・・ 乗鞍岳で一番目立つ場所に建っている乗鞍コロナ観測所(ドーム)・・ 折角なので見に行きましたよ!おまけに摩利支天岳ピークも踏みたいと思っておりましたが、一体何処にあるのやら?・・・帰りにお花畑を歩いて戻りました。 . . . 本文を読む
満員の乗鞍岳(剣ヶ峰)山頂で暫し、眺望を満喫!狭い山頂では、休憩するのもえらく大変?・・さすがに夏休み期間中だけあって家族連れもいっぱい!
早々に下山を開始して肩の小屋前でまたまた至福の時をすごしましたー・・・ . . . 本文を読む
part2は、肩の小屋前で剣が峰を観ながら”まったり”ビールで至福の時を過す。
観ているだけでも満足感があるのは、何故?・・・
あんまり観てると、もう一本飲みたくなるので 山頂へ・・・ . . . 本文を読む
雨飾山登山!ダイジェストで略?投稿が終わってしまったような錯覚に陥ってしまって、本編を作成する気力が低下しておりました。雨飾山登山レポ!本編でしたが・・ やっと、手を着けようと言う気になりまして、目下!作成中であります。 . . . 本文を読む
一不動避難小屋で休憩した後、戸隠山へ縦走するか悩むが、水が無いのであります。・・・
さっき避難小屋内で休憩した時に、飲み終えていた。
ちょっと下まで降りれば、氷清水があるのだが・・・一段?上で休まれていた”おば様”に声を掛けてみたら、戸隠山方面から来たそうである。・・・おーーーー . . . 本文を読む
リベンジ!両神山でしたが、清滝小屋から山頂まで1時間も掛かるなんて・・?
汗だくの山行にお疲れモード!?・・・しかし、晴れ間が覗いてくると元気が出たり?
山頂まで800mの場所からですよ!PART2 . . . 本文を読む
Part2は、大黒岳からの眺望を楽しみ富士見岳経由で最高峰の剣ヶ峰へ向かった。
沢山の人達が行き交うこの道は、一体なんだろうか?・・そうだ!車が走る道路だったのだ~・・・肩の小屋前で、ビールを飲みながらまったり過ごし過ぎたかな?。。。 . . . 本文を読む
昨年の10月!日本百名山”岩手山”登山のリベンジでっす!
早朝から快晴だった岩手山!登って行くと雲に覆われてしまって・・・最悪な山頂!
そんな時からリベンジを誓って早!一年になろうとしておりまして、早々とリベンジにやって来ました。焼き走り登山口!・・頼むで~! . . . 本文を読む