日時:2008年8月16日(土)18時開演
場所:日本武道館
出演者:宮野真守・三木眞一郎・吉野裕行・神谷浩史
福山潤・櫻井孝宏・ゆかな・小清水亜美
ORANGE RANGE・FLOW・ALI PROJECT・access・ジン・SunSetSwish
UVERworld・ステファニー・Taja・the brilliant green

今回は珍しく早めに家を出て物販へ走りました
購入した物…
・パンフレット

・ギアスペンライト

・ギアスエコバッグ

ではコードギアス 反逆のルルーシュR2からレポします

まず最初は綺麗な照明効果で始まります
あ、今回のペンライトはギアスが赤でダブルオーが緑だったのですが、
パッと見た感じ、緑率が高いかな~と思いました。
まあ、ダブルオーのキャストの勢力は半端ないですからね~
私もよっちん目当てで行ったんだったらダブルオーにすれば良かったかな~と後悔しつつも、
赤は目立つ!!!
と自分を納得させました
そしてまず初め…
ORANGE RANGE
まさか生で見られる日が来るとは…
でも、正直後ろのモニターの映像が気になって本人たちをなかなか見れなかったり
っていうか、みんな後ろのモニターに映るルルたち対する歓声ばっかでライブはBGM程度な感じだったのが、なんというか…独特(笑)
でもでも、やっぱ『O2』は疾走感があるし、『シアワセネイロ』はジンワリ心に沁みるって感じで素敵でした

そしてその後はギアスの物語を振り返り始め、語りとして
福山潤と櫻井孝宏が登場
私にとっての初櫻井さん
いや~~…かっこいい
でも、やっぱルルを演じている時のジュンジュンがカッコよすぎて
ジュンジュンばっか見ちゃいました
歓声もド迫力でした

ちょっとした2人の貶し合い(?)が面白かったです
続いて…
FLOW
もう『COLORS』のイントロ流れた瞬間に飛び跳ねちゃいました
やっぱ元祖OPで一番好きな曲です
さらに続いて『WORLD END』
FLOWの歌はガンガン盛り上がれるのでペンライトふっ飛ばしそうになっちゃいました
そしてその後の語りは、
小清水亜美ちゃんとゆかなさんの登場
あみすけ可愛い(><)
しかもゆかなさん髪サラサラ過ぎる

カレンとC.C.はブラックリべリオンの後、案外普通にカレンの働くお店で出会ったんですね
次の出番は…
ALI PROJECT
いや~もうアリプロは言うまでもなく…「暗黒の世界へようこそ」って感じでした
会場の空気が変わりました。
人気も半端ないです!!「アリカ様~」って歓声が凄かったです
そして『勇侠青春謳』を披露
さすがの歌唱力です。
あの曲そうとうキー高いのに…圧巻
さらに『わがたし悪の華』はアリカ様が剣を持って、妖艶なバックダンサーを従えての披露でした
衣装も黒の羽を基調にしててド派手に美しかったぁ
続いてのアーティストさんは…
access
もちろん24&25話の『瞳ノ翼』を披露です
この曲ももちろんなんですが、Dグレの「Doubt&Trust」も大好きで、
ライブで高めの迫力ボイスが聞けて嬉しかったです

そして続いては
ジン
すっごいテンション高く登場し、そのテンションを維持したまま『解読不能』を披露
テンションは上がったのですが、不規則な曲調なので、リズム取りづらかったです(笑)
そして最後は声優4人と共に、
SunSet Swish
が登場です
ボーカルの方が「今の声優さんってカッコいいんですね~!!!」って言っていたのが印象的でした
(ホントみんなカッコいいですよね
><
)
曲はもちろん『モザイクカケラ』です
高音癒しボイスが素敵だ~と思っていると、ボーカルの方が「みなさんも一緒に」と言い始め、
みんなで「モザイクカケラ1つ1つ繋ぎ合せて描いてゆく」と歌って、
武道館のお客さんが1つ1つ繋がりました
素敵なラストになりました。
マジでSunSetSwishさんGJです
続きまして、
機動戦士ガンダム00のレポートです。

※正直、ダブルオーは周りの歓声がデカ過ぎたり自分がテンション上がり過ぎて
多少おかしくなっていたので、記憶がぶっ飛んでます
その辺ご了承くださいませ~
まず、いきなり2期の映像解禁です!!!
刹那が大人になっとる~~~
雑誌とかで大人刹那は結構見てたけど、動くと3倍カッコいい
いきなり「きゃ~」ってなってしまった

そして語りでは、
宮野真守と神谷浩史の登場です
もう…この二人に対する歓声でほとんど何いってるか聞こえません(><;)
設定としては、4年後の刹那とティエリアが小さな艦の中で話をしているって感じでしたかね~
ダブルオーの最初のアーティストはいきなり本命
UVERworld
2期OPをいきなり披露です
題名は『儚クモカナシ』です
カッコいいわ~…10月から毎週聞けるんだよな~これ…

続いて語りで再びマモとヒロCが登場し、語りをちょろっとした後に、
吉野裕行&三木眞一郎コンビが登場
思わず「よっち~ん!!!!」と叫びました。
普段はあまり叫ばないのですが、周りの空気が叫ばせてくれました(笑)
そして続いてのアーティストは、
ステファニー
なんといっても…可愛い!!!
さらにあの歌唱力
なんて綺麗な高音
武道館全体に響き渡っちゃってました

ステファニーさんにとって、今回が初武道館だったらしく、
すごく嬉しそうでした
そしてここからは三木シンのターン
もう…
あのシーンは反則
あのシーンをやられて泣かないはずがないじゃないか~(TOT)
しかも「いかにロックオンがイイ奴だったか」を振り返った後にあのシーンの生アテ…
会場中が涙に包まれました…。
私の隣に座っていた友達はダブルオーを見たことがほとんどない子だったのですが、
感動して泣いちゃってました
そんな涙涙の展開の中、
Taja
の登場
今までのアーティストさんのライブはみんな立ち上がってペンライトを振っていたのですが、
この時だけはみんな立ち上がれず、座って落ち着いて『LOVE TODAY』を聞きました…
この演出はズルイ(><
)
そしてこのあとはちょっとしたネタばれ
マモとヒロC(というか刹那とティエリア)が仲間たちは今何してる??という話をし始め、
スメラギさんがCBを辞めたってことと、アレルヤが行方不明ってことが
発覚しました
思わず「え~~~~~~???!!!!」ですよ
行方不明って…???!!!
あ、他のクルーはだいたいそのままですかね…。
そしてここからは完全によっちんのターン!!!
マリーの謎は相変わらずなままでしたが、いきなりアレルヤのシーンを振り返り始め、
なんとよっちんが…
1人でアレルヤとハレルヤの掛け合いを生アテで演じ切りました

ビックリで開いた口が塞がらないって感じでした
観客からも「キャー」とかじゃなく「おぉ…」っていう感嘆の声が…

ガンダムEXPOのお渡し会の時に、「別録りしないで1人2役なんてそんな器用なことできるわけないじゃないですか~」
と言っていたのに、全然できてるじゃないですか

やればできちゃうよっちんが素敵ッス
そしてそんな圧巻の演技の後は、最後のアーティストさん。
the brilliant green
曲は2代目OP『Ash Like Snow』です
ブリグリといえば、私が小さい頃からテレビで見ていた人ですから、
生で見ている実感がなかなか湧かなかったです
曲が終わった後、「バイビ~」と軽い感じで帰って行ったのが素敵でしたwww
そして今回の全出演者がモニターで紹介され、「Fin」
しかしこのまま終わるはずがありません
イベントならではの刹那@宮野真守とルルーシュ@福山潤のセリフの掛け合いの後、
2人が舞台上に現れガッチリ握手
そして声優さん全員集合してごあいさつです
みんな「まさか武道館に立つとは夢にも思わなかった」と言っていました
まあ、そうですよね~…(^-^;)
全員集合した時に、マモと並んだよっちんが驚異的に小さく見えたのがメチャクチャ萌えたってことは秘密です
(正直、ガンダムのイベントだとマモとか三木シンとか身長の高い人が多いから、
よりよっちんが小さく見えて秘かに喜んでます
)
あ、あみすけは黒の騎士団コスプレで登場です。
ゆかなさんは女性からの歓声を浴びるのが初めてだと喜んでました
マモはあんな僅かな時間でも笑わせてくれました
あと、櫻井さんが「どうしてもいたいことがあるんです」と言った時は、
前にラジオで言っていた、武道館全体で、
「オール・ハイル・ブリタ~ニア」をやるのかと
メチャクチャ期待したのですが、「二階席は元気か??」ってやつだったので、
ちょっと残念…

そして最後はジュンジュンが上手くイベントを締める言葉を言ってイベントは終了

最後の最後までマモとよっちんが手を振っていたので、
「ナイス身長差!!!」と心で叫びつつ家路につきました。
場所:日本武道館
出演者:宮野真守・三木眞一郎・吉野裕行・神谷浩史
福山潤・櫻井孝宏・ゆかな・小清水亜美
ORANGE RANGE・FLOW・ALI PROJECT・access・ジン・SunSetSwish
UVERworld・ステファニー・Taja・the brilliant green

今回は珍しく早めに家を出て物販へ走りました

購入した物…
・パンフレット

・ギアスペンライト

・ギアスエコバッグ

ではコードギアス 反逆のルルーシュR2からレポします


まず最初は綺麗な照明効果で始まります

あ、今回のペンライトはギアスが赤でダブルオーが緑だったのですが、
パッと見た感じ、緑率が高いかな~と思いました。
まあ、ダブルオーのキャストの勢力は半端ないですからね~

私もよっちん目当てで行ったんだったらダブルオーにすれば良かったかな~と後悔しつつも、
赤は目立つ!!!


そしてまず初め…


まさか生で見られる日が来るとは…
でも、正直後ろのモニターの映像が気になって本人たちをなかなか見れなかったり

っていうか、みんな後ろのモニターに映るルルたち対する歓声ばっかでライブはBGM程度な感じだったのが、なんというか…独特(笑)
でもでも、やっぱ『O2』は疾走感があるし、『シアワセネイロ』はジンワリ心に沁みるって感じで素敵でした


そしてその後はギアスの物語を振り返り始め、語りとして
福山潤と櫻井孝宏が登場

私にとっての初櫻井さん

いや~~…かっこいい

でも、やっぱルルを演じている時のジュンジュンがカッコよすぎて
ジュンジュンばっか見ちゃいました

歓声もド迫力でした


ちょっとした2人の貶し合い(?)が面白かったです

続いて…


もう『COLORS』のイントロ流れた瞬間に飛び跳ねちゃいました

やっぱ元祖OPで一番好きな曲です

さらに続いて『WORLD END』

FLOWの歌はガンガン盛り上がれるのでペンライトふっ飛ばしそうになっちゃいました

そしてその後の語りは、
小清水亜美ちゃんとゆかなさんの登場

あみすけ可愛い(><)

しかもゆかなさん髪サラサラ過ぎる


カレンとC.C.はブラックリべリオンの後、案外普通にカレンの働くお店で出会ったんですね

次の出番は…


いや~もうアリプロは言うまでもなく…「暗黒の世界へようこそ」って感じでした

会場の空気が変わりました。
人気も半端ないです!!「アリカ様~」って歓声が凄かったです

そして『勇侠青春謳』を披露

さすがの歌唱力です。
あの曲そうとうキー高いのに…圧巻

さらに『わがたし悪の華』はアリカ様が剣を持って、妖艶なバックダンサーを従えての披露でした

衣装も黒の羽を基調にしててド派手に美しかったぁ

続いてのアーティストさんは…


もちろん24&25話の『瞳ノ翼』を披露です

この曲ももちろんなんですが、Dグレの「Doubt&Trust」も大好きで、
ライブで高めの迫力ボイスが聞けて嬉しかったです


そして続いては


すっごいテンション高く登場し、そのテンションを維持したまま『解読不能』を披露

テンションは上がったのですが、不規則な曲調なので、リズム取りづらかったです(笑)
そして最後は声優4人と共に、


が登場です

ボーカルの方が「今の声優さんってカッコいいんですね~!!!」って言っていたのが印象的でした

(ホントみんなカッコいいですよね


曲はもちろん『モザイクカケラ』です

高音癒しボイスが素敵だ~と思っていると、ボーカルの方が「みなさんも一緒に」と言い始め、
みんなで「モザイクカケラ1つ1つ繋ぎ合せて描いてゆく」と歌って、
武道館のお客さんが1つ1つ繋がりました

素敵なラストになりました。
マジでSunSetSwishさんGJです

続きまして、
機動戦士ガンダム00のレポートです。

※正直、ダブルオーは周りの歓声がデカ過ぎたり自分がテンション上がり過ぎて
多少おかしくなっていたので、記憶がぶっ飛んでます

その辺ご了承くださいませ~

まず、いきなり2期の映像解禁です!!!
刹那が大人になっとる~~~

雑誌とかで大人刹那は結構見てたけど、動くと3倍カッコいい

いきなり「きゃ~」ってなってしまった


そして語りでは、
宮野真守と神谷浩史の登場です

もう…この二人に対する歓声でほとんど何いってるか聞こえません(><;)
設定としては、4年後の刹那とティエリアが小さな艦の中で話をしているって感じでしたかね~

ダブルオーの最初のアーティストはいきなり本命



2期OPをいきなり披露です

題名は『儚クモカナシ』です

カッコいいわ~…10月から毎週聞けるんだよな~これ…


続いて語りで再びマモとヒロCが登場し、語りをちょろっとした後に、
吉野裕行&三木眞一郎コンビが登場

思わず「よっち~ん!!!!」と叫びました。
普段はあまり叫ばないのですが、周りの空気が叫ばせてくれました(笑)
そして続いてのアーティストは、


なんといっても…可愛い!!!

さらにあの歌唱力

なんて綺麗な高音

武道館全体に響き渡っちゃってました


ステファニーさんにとって、今回が初武道館だったらしく、
すごく嬉しそうでした

そしてここからは三木シンのターン

もう…
あのシーンは反則

あのシーンをやられて泣かないはずがないじゃないか~(TOT)

しかも「いかにロックオンがイイ奴だったか」を振り返った後にあのシーンの生アテ…

会場中が涙に包まれました…。
私の隣に座っていた友達はダブルオーを見たことがほとんどない子だったのですが、
感動して泣いちゃってました

そんな涙涙の展開の中、


の登場

今までのアーティストさんのライブはみんな立ち上がってペンライトを振っていたのですが、
この時だけはみんな立ち上がれず、座って落ち着いて『LOVE TODAY』を聞きました…
この演出はズルイ(><

そしてこのあとはちょっとしたネタばれ

マモとヒロC(というか刹那とティエリア)が仲間たちは今何してる??という話をし始め、
スメラギさんがCBを辞めたってことと、アレルヤが行方不明ってことが
発覚しました

思わず「え~~~~~~???!!!!」ですよ

行方不明って…???!!!
あ、他のクルーはだいたいそのままですかね…。
そしてここからは完全によっちんのターン!!!
マリーの謎は相変わらずなままでしたが、いきなりアレルヤのシーンを振り返り始め、
なんとよっちんが…
1人でアレルヤとハレルヤの掛け合いを生アテで演じ切りました


ビックリで開いた口が塞がらないって感じでした

観客からも「キャー」とかじゃなく「おぉ…」っていう感嘆の声が…


ガンダムEXPOのお渡し会の時に、「別録りしないで1人2役なんてそんな器用なことできるわけないじゃないですか~」
と言っていたのに、全然できてるじゃないですか


やればできちゃうよっちんが素敵ッス

そしてそんな圧巻の演技の後は、最後のアーティストさん。


曲は2代目OP『Ash Like Snow』です

ブリグリといえば、私が小さい頃からテレビで見ていた人ですから、
生で見ている実感がなかなか湧かなかったです

曲が終わった後、「バイビ~」と軽い感じで帰って行ったのが素敵でしたwww
そして今回の全出演者がモニターで紹介され、「Fin」
しかしこのまま終わるはずがありません

イベントならではの刹那@宮野真守とルルーシュ@福山潤のセリフの掛け合いの後、
2人が舞台上に現れガッチリ握手

そして声優さん全員集合してごあいさつです

みんな「まさか武道館に立つとは夢にも思わなかった」と言っていました

まあ、そうですよね~…(^-^;)
全員集合した時に、マモと並んだよっちんが驚異的に小さく見えたのがメチャクチャ萌えたってことは秘密です

(正直、ガンダムのイベントだとマモとか三木シンとか身長の高い人が多いから、
よりよっちんが小さく見えて秘かに喜んでます


あ、あみすけは黒の騎士団コスプレで登場です。
ゆかなさんは女性からの歓声を浴びるのが初めてだと喜んでました

マモはあんな僅かな時間でも笑わせてくれました

あと、櫻井さんが「どうしてもいたいことがあるんです」と言った時は、
前にラジオで言っていた、武道館全体で、
「オール・ハイル・ブリタ~ニア」をやるのかと
メチャクチャ期待したのですが、「二階席は元気か??」ってやつだったので、
ちょっと残念…


そして最後はジュンジュンが上手くイベントを締める言葉を言ってイベントは終了


最後の最後までマモとよっちんが手を振っていたので、
「ナイス身長差!!!」と心で叫びつつ家路につきました。
柚菜と申します(^^)
私もOO&ギアス行って来ました!!
よっちんのアレハレに感動しましたヾ(=^▽^=)ノ
とてもカッコ良かったですよね(///∇///)
よっちん大好きなのです♪
ダブルオーは、映像が新鮮でとても興奮しました!←
私も、櫻井さんの「どうしてもやりたいこと」は、ラジオで言ってたオール・ハイル・ブリタニアかと思いました!
櫻井さんもカッコ良かったですね!
このイベント、色々と感動してしまいました!!
もし、宜しければ私のブログにも遊びに来てください♪
それでは長々と失礼しました!!
*柚菜*
よっちんのアレハレの切り替えは本当に驚きでしたね♪
私もよっちん大好きです☆
同志がいて嬉しいですww
ダブルオーはまさかの2期映像に大興奮しちゃいました。
櫻井さんはやっぱ「オール・ハイル・ブリタニア」だと思いますよね★
やる準備しちゃいましたよ(笑)
ぜひぜひブログのほうに足を運ばさせていただきます♪
コメントありがとうございました★