南国の遊び部屋

鹿児島の祭りや観光地についてゆるーく報告してますが、最近オタッキーな記事が大半だったりします。
遊び部屋ですから(笑)

Fate/Zero ・ Fate/stay nightのフィギュアなど

2015-04-07 | 化物語・SAO・Fate・ラノベ系

『Fate/stay night [Unlimited Blade Works]』2ndシーズン が2015年4月4日(土)24時より放送されてますね。

画像をクリックして大きな画像でもご覧いただければ幸いです


セイバーはフィギュア化多数あり、プライズでもかなり出来のいいのが出ています。

画像をクリックして大きな画像でもご覧いただければ幸いです


stay nightのちびきゅんキャラはまだ出ていませんが、ねんどろいどぷちで出てます。

画像をクリックして大きな画像でもご覧いただければ幸いです








2013年2月21日(木)Fate/Zero DXFサーヴァントフィギュア vol.4が登場しました。


私は2月23日にtryしました。


橋渡し置きに対して次第に横向きに。


この小さいお手手は?(笑)


この日は「青髭」だけにしました(笑)

けっこう重いです!


これで7人のサーヴァントが揃いました。


キャスターは台座なくても余裕で自立します。


グロ注意(笑)


宝具は人間の皮で装丁された怪異を呼び出すことが出来る魔道書「螺湮城教本(プレラーティーズ・スペルブック)」


真名は英仏百年戦争のフランス軍の元帥、ジル・ド・レェ。

セイバーのことを、生前共に戦ったジャンヌ・ダルクと錯覚し付け狙います。


飾り棚へ

画像をクリックして大きな画像でもご覧いただければ幸いです


サーヴァントが揃いました!




画像をクリックして大きな画像でもご覧いただければ幸いです


Fate/Zero DXFマスターフィギュアもいずれ出るらしいですが…

…もう置くとこないです(汗)

vol.1 ケイネス先生とウェイバーが7月登場予定!

画像をクリックして大きな画像でもご覧いただければ幸いです







メガハウスの「M.M.S.コレクション Fate/Zero ライダー」が2013年2月発売となりました。


最近Fateにはまった私は、Amazonで購入してしまいました。


台座はクリアレッドで、ウェイバーの令呪がデザインされてます。


大王はスパッツ履いてました。


台座無しで余裕で自立。


マントははずせます。

画像をクリックして大きな画像でもご覧いただければ幸いです


大王様の背中!(笑)


筋肉ムッキムキです!


マント無しだとかなり自由に頭部を動かせます。


「キュプリオトの剣(スパタ)」 を抜刀。

マント装着、笑い顔へ変更。


この笑顔。

「王の軍勢」で死しても忠誠を誓う気持ちわかるような気がします。

画像をクリックして大きな画像でもご覧いただければ幸いです


「肉体は滅び、その魂は英霊として『世界』に召し上げられて、
それでもなお余に忠義する伝説の勇者達。
時空を越えて我が召喚に応じる永遠の朋友たち。
彼らとの絆こそ我が至宝!我が王道!  アイオニオン・ヘタイロイ
イスカンダルたる余が誇る最強宝具――――『王の軍勢』なり!! 」


一番くじプレミアムのアーチャ-(ギルガメッシュ)と。

画像をクリックして大きな画像でもご覧いただければ幸いです


征服王イスカンダルは全高約265mm(約1/8スケール)です。


2012年11月のタイトープライズ・セイバーフィギュアと。

「イスカンダル、貴様とて・・・・・・世継ぎを葬られ、
築き上げた帝国は四つに引き裂かれて終わったはずだ。
その結末に、貴様は、何の悔いもないというのか?
今一度やり直せたら、故国を救う道もあったと・・・・・・
そうは思わないのか? 」

「ない
余の決断、余に付き従った臣下たちの生き様の果てに
辿り着いた結末であるならば、その滅びは必定だ。
悼みもしよう。涙も流そう。だが、決して悔やみはしない。」

「そんな―――」

「ましてそれを覆すなど!
そんな愚行は、余と共に時代を築いた
すべての人間に対する侮辱である! 」

画像をクリックして大きな画像でもご覧いただければ幸いです


この機会に(笑)ヤフオクで落札した「一番くじプレミアムB賞 ウェイバー プレミアムフィギュア」を開封することに。


台座なしでは自立困難です。

台座にはウェイバーの令呪が。


「我がサーヴァントよ、ウェイバー・ベルベットが令呪をもって命ずる。」
「ライダーよ、必ずや、最後までオマエが勝ち抜け」


「重ねて令呪をもって命ずる。―――ライダーよ、必ずやオマエが聖杯を掴め」


「さらに重ねて、令呪で命ずる。ライダーよ必ずや世界を掴め。失敗なんて許さない」


「あなたこそ――
――あなたこそ、ボクの王だ。あなたに仕える。あなたに尽くす。どうかボクを導いてほしい。同じ夢を見させてほしい」

「生きろ、ウェイバー。すべてを見届け、そして生き存えて語るのだ。貴様の王の在り方を。このイスカンダルの疾走を」


暗い話が多いFate/Zeroで(汗)、この2人のやりとりは一服の清涼剤ですね(笑)

画像をクリックして大きな画像でもご覧いただければ幸いです


Fate/Zeroのコーナーへ

画像をクリックして大きな画像でもご覧いただければ幸いです


なんとかねじ込みました(笑)


画像をクリックして大きな画像でもご覧いただければ幸いです










「一番くじプレミアム Fate/Zero PART 1」が2013年2月9日(土)からファミリーマート 、ホビーショップ、ナムコなどで発売されました。

プレミアムは1回800円で、たっけ~とひるんでしまいます(笑)


「C賞 アーチャー プレミアムフィギュア」をヤフオクで入手しました。


乖離剣(かいりけん)・エアを支える棒をつけなくてもなんとかなるようです。

ライダーとの決戦で、対界宝具の名に恥じず「王の軍勢」の固有結界を時空切断し、軍勢をなすすべもなく一撃で粉砕!


台座の模様は魔法陣でしょうか。


黄金のサーヴァント


カッコイイです!


半神半人であり、最古の王にして、世界の全てを手中に収めた英雄王ギルガメッシュ


ホームページの写真よりもカッコイイ気がします(笑)


全高約22cm


2012年11月のタイトープライズ・セイバーフィギュアと。


ギルガメッシュのスケールフィギュアはあまり無かったのでうれしいですね。

画像をクリックして大きな画像でもご覧いただければ幸いです


Fate/Zeroのコーナーにギルガメッシュを置くべきか…

画像をクリックして大きな画像でもご覧いただければ幸いです


こちらには大王をお招きしたい所…(笑)

画像をクリックして大きな画像でもご覧いただければ幸いです


従ってFate/ stay nightのコーナーへ。

画像をクリックして大きな画像でもご覧いただければ幸いです


1/9くらいのスケールになるんでしょうか。

画像をクリックして大きな画像でもご覧いただければ幸いです


2013年夏頃にはメガハウスから「M.M.S.コレクション Fate/Zero アーチャー」が出るようですね。

ゲート・オブ・バビロン発動も再現できるようで!!

画像をクリックして大きな画像でもご覧いただければ幸いです









2013年1月24日(木)Fate/Zero DXFサーヴァントフィギュア vol.3が登場しました。


1月25日tryしました。


アサシンが軽くて動きすぎてしまい、ライダーへ変更。


ライダーをまずGet.


アサシンを初期位置に置きなおしてもらい、再アタック中。


アサシンもゴトンしました。


Fate/Zero DXFサーヴァントフィギュア vol.3

さすがにライダーの箱は重いです。


アサシン&ライダー


アサシンを倒したのがライダーなんですよね。

ケンカを売ったのがアサシンでした。(マスターの命だったのですが)


身長2m以上の巨漢


英霊イスカンダル、またの名をアレキサンダー大王


英雄王VS征服王


3人の王で酒盛りしてました(笑)

体格差が良く出てます。


アサシン

言峰綺礼に召喚された暗殺者の英霊。


またの名をアサ子(笑)


真名は暗殺教団の指導者ハサン・サッバーハ。

歴代のハサンのうち、多重人格障害であった「百の貌のハサン」で大男や子供、女など多種の個別の身体が出現。


すべてのアサシンが髑髏の面をつけていて、素顔は出ません。

文庫本カバーに唯一?女アサシンの面なしのイラストあり。


全ての群体で挑むもライダーの宝具「王の軍勢」に蹴散らされてしまいました。


6人の英霊。

残るはキャスター


Fate単独のコーナーをいずれつくらねば(笑)。


2月9日からはファミリーマートなどで、一番くじプレミアムが始まるようです。

一番くじプレミアム Fate/Zero PART 1公式サイトへ









2012年12月27日(木)Fate/Zero DXFサーヴァントフィギュア vol.2が登場しました。


私は2013年1月1日元旦にtryしました。


1回200円設定でしたので、アーチャーをまず確保希望(笑)


横向きにずらし…


もうちょっと。


やっと落ちました。

けっこうかかったので、バーサーカーは断念。


Fate/Zero DXFサーヴァントフィギュア vol.2. アーチャー


アーチャーだけに弓使いと思いきや、剣持ってますね。


派手な鎧です。


遠坂時臣(とおさか ときおみ)により聖杯戦争の必勝を期して召喚された最強のサーヴァント。


その正体は古代メソポタミアの伝説の王ギルガメッシュ


性格は傲岸不遜、自らを唯一無二の王と称してはばからない.


第四次聖杯戦争に生き残り、10年後の『Fate/stay night』(第五次聖杯戦争)に謎のサーヴァントとして登場。




1月5日、バーサーカーもとっとこうとtry(笑)


縦にずらし…


奥持ち上げ…


かなり途中経過省いてますが(笑)


Fate/Zero DXFサーヴァントフィギュア vol.2. バーサーカー


まだ開封してませんので、お店展示のです(汗)





飾り棚へ

ランサーとは、あまりからまない?


ギルガメッシュ(アーチャー)はセイバーと対戦中に求婚(笑)

画像をクリックして大きな画像でもご覧いただければ幸いです


ライダーとか置けるでしょうか?(汗)



第3・4弾も続々登場!(笑)









2012年12月2日、「Fate/Zero DXFサーヴァントフィギュア vol.1」にtryしました。






棒橋渡しで置かれていました。


比較的動いてくれて…


まずはランサーを獲得。

ランサーの方が人気なのか、数が少なくなってました。


セイバーのフィギュアは幾つか持っていたのですが、一応取りました(笑)


Fate/Zero DXFサーヴァントフィギュア vol.1


7人のサーヴァント(使い魔)をフィギュア化してくれる予定!


セイバー & ランサー


セイバーは身長154cm、ランサーは身長184cm


ランサーの立体化はあまり見たことなく(ちびきゅんキャラはありましたね)嬉しいですね。


男前です。

類稀なる美丈夫で、頬にあるほくろには異性を魅了する魔力(呪い)があるのだとか。


長短2本の槍を持つ、二刀ならぬ二槍の使い手。


騎士道に非常に忠実で、名誉ある戦いを重んずる誇り高き英霊。




聖杯戦争ではセイバーを好敵手と定め、互いに騎士としての決闘を望み、その決着を邪魔する者に対しては共闘。


セイバー


今までに出されたプライズフィギュアと比べると、ちょっと…


タイトー版が大分大きいですね。


…もう少し頑張って欲しかったですね。


ランサーは結構いいと思うのですが、タイトー版とかなり大きさが違うんですよね~。


第2弾はアーチャー&バーサーカーで12月登場


2013年1月に第3弾でライダー&アサシン

2月の第4弾でセイバー&キャスター








2012年11月29日、タイトーのセイバーフィギュアにtryしました。


階段置きと棒橋渡し置きのMIXでしょうか。


間の広いほうへずらしていってます。


もうちょっと!


なんとかGet.


タイトー セイバーフィギュア


台座なかなかかっこいいです。


台座なしでも自立。


かっこいいです。(女性ですが)


衣装も良い出来なのでは。


「Fate/stay night」のメインヒロインで、七騎のサーヴァントの一人。 主人公と契約。


身長150cm 程と一見して小柄だが、最も優れたサーヴァントと言われる「セイバー」の名にふさわしい能力を備えている。


バンプレストのSQセイバーと。


顔はタイトーの勝ち…?







2012年9月セガプライズ「Fate/EXTRA セイバー エクストラフィギュア」


確か以前出てたはずだが、余っていたのを、まだ出したのかなぁ?と失礼なことを考えていたのですが(笑)、再販されたようです。

前回は2011年8月出荷で、当時知らないアニメでスルーしたのですが、SQセイバーを取ったこともあり、今回は9月19日にtryしました(笑)


「ピンクドラム」の時と似たような設定でしたので、ただひたすら手前を持ち上げるだけの作戦に(汗)


次第にシューター側へ迫り出してきました。


「おめでとニャ~」(笑)

1.5k程度でゴトンしましたが、まあまあいいのでは?


他店の展示品


なかなかの出来と評判のようです。


2人のクリエイター「ワダver.」と「武内ver.」の顔に差し替えが出来るとのこと。


わざわざ再販とは、どこか去年のと違うのでしょうか?







2012年5月9日、バンプレストの「SQフィギュア〜セイバー Fate/Zero ver.〜」が入荷されてました。


棒橋渡しの変形で、このお店は多少手数はかかっても最後は取れる設定が多いので頑張ります!(笑)


幅の広い左方へずらしてきました。


おりゃぁっ!!


いやぁ~なんとか落とせました


SQフィギュア〜セイバー Fate/Zero ver.〜


スカートみたいなのをつけないと上半身と下半身は固定できませんでした。


デラックスマルチクロスを背景に。

画像をクリックして大きな画像でもご覧いただければ幸いです


甲冑とか、カッコイイです。











剣はフニャフニャしないで、しっかりしています。


SQシリーズも多種出てきてますね。

画像をクリックして大きな画像でもご覧いただければ幸いです


ミクの台座を撤去したら、なんとか置くことができました(汗)


この棚も限界に近くなってきました(汗)



6月にはちびきゅんキャラやDXフィギュアとかが出るようです。

バンプレスト Fate/Zero プライズ特設ページ

…また新たにアニメを勉強しないといけないのでしょうか?(笑)

Wikipediaよりストーリー
どんな願いでも叶えると謳われる聖杯を巡る七組の魔術師(マスター)と使い魔(サーヴァント)の殺し合い「聖杯戦争」。冬木の地で四度目の聖杯戦争が開催される…

Fate/Zero-アニメ公式サイト-



10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
フェイト大すきです (はんな)
2013-02-01 21:32:25
アッ!小説読んでるんですか―!私も2巻まで持ってます。(けど意味の分からない漢字が多々・・・)フェイトゼロ好きです♡フェイトステイナイトの方も面白いのですよ。(切嗣の息子がセイバーのマスターの話)ちなみに私は、イリヤと切嗣が好きでーす。では・・・
漢字難しいのがありますよね(笑) (南国より はんなさんへ)
2013-02-03 07:07:50
昨日、最終巻の6巻を読み終わりました。
Fate Stay Night のTVアニメ版は先月レンタルビデオで全8巻借りて見ました(笑)
いまさらですが、おもしろいですね~
PS2版のゲームを昨日から開始したところです(笑)
ライダーデカッ! (はんな)
2013-02-24 08:50:55
やっぱりライダーのフィギュアはおっきいですねー。迫力あります。!私もフェイトゼロの一番くじPМ引いてきました。散財すると困るので今回は1回だけと決めて引いてみるとなななんとA賞が当たっちゃいました。\(^o^)/ギルガメッシュ狙いだったけど当たるとも思ってなかったのですっごく嬉しかったです。ウェイバーとギルのフィギュアもかっこいいですね。                         フェイトが好きでしたら、同じTYPEーМООN作品の「空の境界」(からのきょうかい)も面白いですよ。ってあ、長文になっちゃいました。ではでは
凄い引きですね~!? (南国より はんなさんへ)
2013-02-25 04:57:53
1回だけ引いてA賞ですか!?
凄い引きですね~!
ペリッとめくってA賞の文字が出たときは、さぞかし興奮したのではないでしょうか?(笑)
作品紹介ありがとうございます!
でもまだフェイトのPS2版のゲーム、まだ全然進んでないんですよね(汗)
ライダー (おもち)
2013-03-01 09:50:49
コレクタブル アップするの忘れてません?笑
フィギュアー! (マーノ)
2013-03-18 23:09:17
僕は、フィギュアをネットで買いました。
全8体で、8140円でした。

フィギュアフィギュアって何分見ても飽きませんよね!
SQ セイバー・リリィ (クレまん)
2013-11-13 23:17:58
アラカルトでりつあず獲得後、クレーンを見に行きました。するとセイバー・リリィが投入されていました。橋渡し変形でしたが1play 200円でした。(汗)
しかし、このタイプは軽く0.5kで済むだろうと思いつつtry。2手でいい位置になりましたがここからうまくいかず、5手で間に落ちかけ状況、高さ制限有りで結局やり直しに。(1.1kかかる)
次も3手(0.5k)でまたやり直し、この次、1kでやっとゴトンしました。(汗)
100円まで待とうと思ったいましたが、ここは設定が私のホームより簡単な設定が多いので今回自分の考えの甘さが出て200円台やってしまいました。(泣)
もし、0.5k獲得出来ていたらアラカルトで闇遊戯を狙っていました。(遠い目)
どんまいです(笑) (南国より クレまんさんへ)
2013-11-19 08:54:31
やり直ししたほうが、はやいことありますよね。
1play 200円、やっぱりきついですよね。
さらに300円で2回か500円で3回かでも変わってきますよね。
闇遊戯は、また次の機会に、ですね(笑)
イリヤフィギュア (クレまん)
2014-08-08 11:32:12
プリズマ☆イリヤのイリヤフィギュア獲得しました。
設定はクレーンをファンファンファンタジア見たいにした設定でした。
この時、クレーンの無料券があったのでそれ使ってやりました。
するとその一回で獲得してしまいました!
私の中で初のプライズ無料Getです!
これでウィンディーネの件が晴れました。(笑)
ちびきゅん (クレまん)
2015-06-01 21:14:14
南国さん、ちびきゅんでFate[UBW]出たのご存知ですか?
私は遠征先のゲームコーナーで見つけ、間桐 桜が可愛いかったので1kで獲得しました。
(アラカルトでしたがミスなければ0.6kで取れてた。)
リアルフィギュアでも桜出て欲しいなぁとは思っています。
(SQでFateのフィギュアまた出るらしいので。)

コメントを投稿