goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

あなたに「ぬくもり」を届けたくてブログをつくっています

ベスト8に進出なら・・・

2022-11-24 20:19:38 | 日記

W杯の開会式は世界の人口の6割は見てるとかいう話がありました。カタールという国に驚きもし、アルゼンチンにサウジアラビヤが勝ち、翌日サウジアラビアは休日になりましたね。そして、昨夜のドイツ対日本戦。Jリーグがなんとなく下火のようになっているのに、このW杯のお祭り騒ぎは!

ところが、私は昨夜のドイツ戦の後半を見ていないのです。天気のせいか午後から頭痛がしていました。そして、今日がコロナワクチン接種があったので、大事をとって前半で休みました。2時ごろに日本が勝ったことをスマホで見ました!1対1くらいだろう思っていたのが、いけなかったのかもしれません。

いろいろな評もありましたが、私は初めて森保一監督という人のすごさを見たような気がしました。彼の歯がゆいような今までの選手交代等は、まだ選手を見ている段階でその時点では代える必要がなかったのでしょうね。私の考えでは、このW杯の舞台までは選手たちにさまざまな経験をさせていたのかもしれませんね。切らなくてはならない時に、そのカードを切った気がします。こういう場面に強い選手たちが結果を出しました。

なにかを決断するまでは、状況をよく見ることが大事だとつくづく実感しました。そして、そこにポジティブな思いが必要なのだと痛感しました。私はどうしてもポジティブな思いになれないことが多いのです。こうなりたい、こうあってほしいという想いを持って、状況を冷静に判断することでしょうね。

「感性」とは「経験」により育つものだと友人が言いました。それならば、自分の「感性」を信じてみようと思うのです。

日本がベスト8に進出したら、1日休日にするくらいの度胸があれば、支持率も上がるかもしれませんね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする