ゆずメモ

大事なことと、つまんないことと、手作り和菓子のメモ。

くろかん・すみかん

2008-07-07 | 自作(製菓)
久々に作ったかるかん。黒いかるかんのくろかん。

そして今日は七夕。くろさんおめでと~

くろさんにちなみ、黒いかるかんのくろかんを作ってみた。
黒の秘密は竹炭。福岡産の竹の竹炭を乳鉢で粉にした物を使用。

元々白いかるかんだから真っ黒々にするのはちっと無理だった....
でも、黒ごまとか竹炭アイスと同じくらいの色だからいいよね。


お約束の断面。中もしっかり黒(?)

味は普通のかるかん。たまにジャリっていう....(苦笑)
 竹炭の粉をふるわなかったせいで粒が残ってしまったみたい。
ふるえば解決するので、次回はきっとうまくできるよ。

とりあえず、いつか渡せますように....と天の川に願ってみた。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございます (くろ)
2008-07-08 08:34:49
七夕にUPできましたね。
お忙しそうで、ご苦労様です。

忙しい時でも、お菓子を作ったり、頭の中をからっぽにできる何かをやるってストレスの解消になるんでしょうね。
わーい。 (おだんご)
2008-07-08 16:16:31
黒い和菓子の新作ね。
炭って、どこまで食べていいのかしら??
許容量とかってあるのかな?
くろさん (yuzriai)
2008-07-08 23:12:25
なんとか間に合いました。
確かにお菓子作りはストレス解消ですね。

仕事以外の集中も大事ですね。
おだんごさん (yuzriai)
2008-07-08 23:19:46
ん~、yuzriaiに聞かれても....
おだんごさんのほうが詳しいはず(笑)

ネットで検索してみたけど見つかりませんでした。

コメントを投稿