ゆずメモ

大事なことと、つまんないことと、手作り和菓子のメモ。

苦手克服?

2006-01-31 | メモ(飲食)
苦手フルーツ、みかん。 食べないと生きて帰れない(ような気がする)など、差し出されて断りきれない場合にしか食べないので、「みかん」の形をしたみかんは年間で3つも食べていません。 でも、今年のぼくはちょっと違います。買いました。買いました。自分で買いました。 「越冬長期完熟袋がけ栽培みかん おふくろさん」 大寒を過ぎるくらいまで、袋をかけて樹上完熟させたみかんのようです。実っているところを想像する . . . 本文を読む

壊れていました。

2006-01-29 | メモ(飲食)
ここ数日間、壊れていました。 ぼく自身ではなくて給湯器。 いろいろと手間取って復旧までにちょと長くかかりました。 ガスがどうにかなったわけではなかったので、ガスコンロや電気ポットを使えば「お湯」は出来ますが、蛇口から温水が出てきたり、ボタンひとつでお風呂に入れるような「お手軽なお湯」がない生活。 こんなに不便だったんだ... こんなに便利だったんだ... 改めて思いました。 . . . 本文を読む

ぷりぷり

2006-01-26 | メモ(飲食)
クッキーやおせんべい。 ディズニーのプリンセス物が流行っているのでしょうか...たくさん見かけます。 ほとんどの場合、全員または数人が1つのパッケージにまとまっている事が多いようですが、1人1人別のパッケージ、別の味なのはあまり見かけませんでした。 右上から、オーロラ姫(バタークッキー)、白雪姫(ココアナッツクッキー)、ベル(紅茶サブレ)、ジャスミン(カレーせんべい)、シンデレラ(チーズクラッカ . . . 本文を読む

ここあくず?

2006-01-25 | メモ(飲食)
ココアを取った後のカスではありません。 静岡県、桂花園の丁葛です。 ネットでは、いろんな物と組み合わせて作る葛湯レシピが紹介されていますが、製品として売っている物は、抹茶やゆず等の和風の物以外は、みたことがありません。 しょうが、抹茶など、10種類ほど売られていましたが、とりあえず定番っぽいゆずと、珍しいココアを買ってきました。 中身はこんな感じ、見た目はココアというより「さらしあん」のよう . . . 本文を読む

黒いいちご

2006-01-24 | メモ(飲食)
痛んだわけではありません。むしろ新鮮です。 埼玉県、富久屋さんの黒ごまいちご大福。 なんだか変、黒いです、そして白いです。さらに赤いです。色の組み合わせとしては、おめでたいんだか、そうじゃないんだかよくわかりません。 黒ごまを練り込んだ求肥(?)と大福豆の白いあん(?)でいちごをくるんでいます。変だけど変じゃない。 とてもおいしい。 切ってみました。いちごは横になっています。パッケージの . . . 本文を読む

1up?

2006-01-23 | メモ(飲食)
もらうとうれしいかも? 前から欲しかった、カファレルの「きのこポット」、やっと手に入れました。 緑の他に赤・黄の3色と思っていたのですが、今年から水色・白・ピンクのが加わって、全6色です。(もっとおおきなサイズもあるようです) コレを見つけたお店では緑が人気で、ぼくが買ったのが最後の1つでした。ぼくと同じ理由で買った人が多かったのかもしれません。 このきのこを手に入れれば、ひとり増えそうな気が . . . 本文を読む

雪と和菓子

2006-01-22 | メモ(飲食)
久々に大雪の都内。 何メートルも降ったわけではありませんが、電車が止まったり、飛行機が飛ばなかったりと大変だったようです。 そんな中、和菓子教室にいってきました。 今月は、睦月(むつき)のお菓子と言うことで、冬や正月をイメージした、淡雪羹、きんとん羊羹、こなし(もみねりきり)を使った上生菓子を作りました。 整形大失敗したので、先生の作った物デス。 左側の白くて四角いのが霜柱をイメージした淡雪羹 . . . 本文を読む

ヒョーロクとボンタン

2006-01-21 | メモ(飲食)
漢字で書くと兵六と文旦。 兵六は「大石兵六夢物語」という、血気盛んで勇猛(?)な若武者がキツネ退治をするお話の主人公。文旦は「素っ気ないフレープフルーツ」のような味のするおきな柑橘類。 そして、写真は超ロングセラーお菓子の「兵六餅」と「ボンタンアメ」です。なんとなく懐かしい、でもなんだか新鮮な食感、そして素朴な味....毎日食べたいとまでは思いませんが、年に2~3回くらい無性に食べたくなります。 . . . 本文を読む

でかぴよ

2006-01-19 | メモ(飲食)
でかいです、でかいです。 もうヒヨコではない大きさのひよ子です。 夜店で買ったひよこなら、ちょうど可愛くなくなる大きさ。羽毛が増えて白っぽくなって、鶏冠(鶏冠)も出てくるころです。お菓子なので鶏冠はありませんし、変色したら食べないほうがいいです(笑) 大ひよ子 このひよ子のパッケージからも黄色(ヒヨコの絵)が抜けています。鶏冠はまだのようですね.... ちなみに、中身は全く同じ、単に大きいだけ . . . 本文を読む

はるかん

2006-01-18 | 自作(製菓)
まだ、寒い季節は続きますが.... いろんなお店で「春物」を見かけるようになってきました。 和菓子屋さんの店頭にも「春物」が並びます。生菓子は芽吹きや開花などを連想する物が増えてきています。他には菱餅やひなあられなどの桃の節句モノ、気の早いお店は桜餅まで並んでいます。 和菓子職人さんに対抗するつもりはありませんが、ぼくもなにか「春物」を作ってみたくなりました。 で、やっぱりかるかん.....春 . . . 本文を読む

もじもじ

2006-01-17 | 謎な物
生まれ育ったところではありませんが、思い出深い所です。 福岡県の門司、ぼくがうろうろしていた頃と比べると、ずいぶん変わってしまっていて、今は「門司港レトロ」と言うそうです。 確かに歴史のある港町なので、レンガの古い建物等もたくさんあるので、言われてみればなんとなくレトロです。 でも、こんなのもあります。 バナナマン バナナの着ぐるみを着たおっさん(笑)の像。愛と正義の使者らしい。 バナナが採れ . . . 本文を読む

シダとバケツ

2006-01-16 | メモ(飲食)
帰省中の年末年始にかけて食べたチーズ。 シダの葉っぱがのっているウォッシュタイプ。いつものように名前を聞かないまま買ったのでわかりませんが、グレ・デ・ヴォージュと読むんだと思う。 実家の近所でなんとなく買っていた、ちょっと大きめサイズのコパン(パーティーコパン)がちょうどいい大きさだったので、のせて食べました。 ウォッシュタイプのチーズは、実家ではあまり食べていなかった記憶があるので「どうかな . . . 本文を読む

かんきつみるく

2006-01-16 | メモ(飲食)
いちごみるくに入っています。 期間限定のみかんみるく。おそらく冬季限定です。 以前はサクマの「いちごみるく」ではない「いちごミルク」を 紹介しましたが、これは、正真正銘の「いちごみるく」 まあるくて ちっちゃくて さんかく!? です。 中身はこんな感じでオレンジ色です。 包み紙はおみくじになっていて小吉でした。 いちごみるくより少しだけ酸味が強いです。 はじめてですがなんだか懐かしい味です . . . 本文を読む

合格する?

2006-01-15 | 旬の物
来週(今週末?)はセンター試験だそうです。 そんな時期だからか、こんなカールが売られていました。 「ウカール」 パッケージは合格祈願のお守りのようなデザインです。 写真のうすあじと、色違いのチーズ味を見かけました。 中身は普通のカールです。 まだ店頭ではみていませんが、ウカールのパッケージに こんな姉妹品(?)の紹介がありました。 受験生に人気だったりするのかな.... . . . 本文を読む

ハートベリー

2006-01-13 | メモ(飲食)
きっともう、いちごの季節。 写真は一昨年くらいに食べた「あまおう」 ハートのようなカタチが面白くて写真に撮ったのだと思います。 サイズはかなり大きめ、小さないちごの6個分以上あります。 一口ではとても無理で、口にいれるのがやっと位の大きさ。 写真には残していませんが、実の中の状態が気になって、 かじらずにナイフでスライスしてみたような記憶があります。 今年は、記録的な寒さのせいで、いちごの色 . . . 本文を読む