ゆずメモ

大事なことと、つまんないことと、手作り和菓子のメモ。

Another HTML-lint gateway

2005-05-31 | メモ(飲食)
お仕事でHTMLとかかわっている方や、HTMLに興味のある方は既にご存知かと思いますが、インターネット上でHTMLの文法がどのくらい正しいか?を点数で知ることができる「Another HTML-lint gateway」とうものがあります。 点数が高ければ良いサイトというわけでもありませんが、点数が高いということは、点数が低い場合より「多くの人の環境できちんと表示される」と言うことになります。 . . . 本文を読む

カスピ海ヨーグルトのスムージー

2005-05-30 | メモ(飲食)
最近はカスピ海ヨーグルト入りのスムージーを朝食代わりに作って飲んでます。暑くて食欲もないようなこれからの朝の栄養補給にはぴったりだと思います。 元々は未だに続いているカスピ海ヨーグルトを消費するための苦肉の策でしたが、どんなにいい加減に作ってもそれなりにおいしいので定番化しています。 カスピ海ヨーグルトをお好みの分量、レモン汁少々、蜂蜜もお好み、あとは程よい量になるまで、とにかくフルーツを刻み、 . . . 本文を読む

フォーマルフライデー

2005-05-29 | メモ(飲食)
毎週金曜日はお客さんとの定例ミーティングがあるためスーツを着ています。普段はカジュアルな格好なのでスーツはとてもつらい服装です。 つらいポイントはたくさんありますが、特につらいのが気温に応じて微調整ができないこと。 夏場は不快指数がカジュアルなときの20倍くらいあるような気がします。冬場も、風邪を引いたりひどくなったりするのは、決まってスーツを着た日の夜か翌日です。 毎日スーツの皆さんは、あまり . . . 本文を読む

くろがねの堅パン

2005-05-28 | メモ(飲食)
なぜこんなに?と思うくらいに、とにかくかたいお菓子で、北九州市の定番お土産の1つになっています。 パッケージには「北九州市にある八幡製鉄所が職員のために作った」というようなことが書いてあり、栄養補助食品的な物だったようです。昔は職員さんだけの物だったようですが、今はスピナ(旧:テツビルストア)という会社が販売元でふつうに買うことができます。 お味の方は、「○○が△△なのでおいしい」というような特 . . . 本文を読む

カラメルビスケット

2005-05-27 | メモ(飲食)
ベルギーのロータスベーカリーのシナモン風味のカラメルビスケットです。会社の引き出しに常備していて、主にコーヒーを飲みながら食べます。(中毒に近いです) コーヒー紅茶によく合うし、お値段も手頃でおいしいです。 普通のスーパーではあまり見かけませんが、輸入物お菓子を売っている所にいくとかなりの確率でおいてあります。また、ネット通販で売っているところもたくさんあるようです。 「ちょっと甘い物を.. . . . 本文を読む

隅田川の稚魚

2005-05-26 | 旬の物
会社の近くにある隅田川の岸で何かの稚魚が水面をたくさん泳いでいました。このくらいの時期になるとよく見かけます。 大きくなるとあまり見かけなくなりますが、これから数ヶ月間はだんだんと大きくなっていく様子を見ることができます。 まだまだ、3~4cmくらいですが、すでに川鵜や鷺に狙われはじめています。気をつけて元気に大きくなるんだよと、口に出しては言いませんが、今年も川のほとりから見守ることにします。 . . . 本文を読む

キュービックルーム

2005-05-25 | メモ(飲食)
ゴールデンウィークくらいからコンビニなどで見かけるようになった食玩のキュービックルーム レゴのブロックのように重ねてくみ上げができる窓付き立方体に、フロッキー加工された小さなフィギアを入れて飾ることができます。 現在、第一弾で「こいぬ1」で、人気どころの犬種、シバ、パグ、ラブラドール、トイプードル等、色違いやシークレットを含めて12種類だそうです。 いくつか買ってみましたが、お目当てのミニチュア . . . 本文を読む

梅酒をつくる

2005-05-24 | メモ(飲食)
銀座のコリドー街で飲んだ黒糖梅酒がおいしかったので作ってみることにした。 果実酒の容器は持っていたので、ホワイトリカー、梅、氷砂糖を買ってきて仕込みました。 黒糖はゆっくりとけることを期待してブロックでどかっと入れてみました。 夏の終わり頃から飲めるようになるそうです。たのしみ。 . . . 本文を読む

南部ワッフル

2005-05-22 | メモ(飲食)
盛岡で自宅用お土産に買った南部せんべい焼き器、付属のレシピで何度か南部せんべいに挑戦しましたがことごとく失敗... 今度こそ!と再挑戦する気もなくなってしまいつつあったのですが、近所のカフェでワッフルを食べていたときに「もしかしたら?」と思いつき、さっそくチャレンジしてみることにしました。 ワッフルの生地はインターネットのレシピを参考に難なく完成、一枚あたりの分量や焼き時間の調節に少々手間取りまし . . . 本文を読む