広島ブログ ランキングに参加していますので、1日1回ポッチンの応援よろ
しくお願いします。
俳句上達の方法は「多作多捨」と夏井先生がよく言われます。解説は要らない
と思いますが、簡単に云うと沢山作って沢山捨てること。同じことを先月か先
々月かNHK俳句第3週で西村和子先生も仰ってました。俳句をはじめた3年
半前、当時広テレがやっていた俳句道場と、俳句ポスト365の2か所に、2
週に1度出すのに、合計で5~6句送るのがやっとで、なかなか多作とはいき
ませんでした。
どうやったら沢山作れるのか?自問し出した答えが「あっちこっちに投句する」
です。締め切りに追われ(と云うと、家族に「人気作家みたいなことを言う」
とからかわれていましたが)その頃から入選率も確かにあがりました。まあ結
局は「下手な鉄砲数撃ちゃ当たる」なんですけどねw
一昨日(日曜日)は翌日も休みと言うこともあり、久々に徹夜して夕方から朝
の4時まで、年末年始のBSプレミアムの録画ドキュメントを沢山観ながら俳
句を作りました。酒も飲みながらw
今週から来週の20日までにある俳句の締切が、なんと8か所(岩波、おウチ
de俳句倶楽部、NHK第1週、第2週、俳句ポスト、そしてバーチャル句会が
1つ、ネット句会が3か所。兼題数は合計14ですよww
棄権だけはしたくないので、鍛錬と思って、60句近くノートに殴り書きが出
来ました。明日店でエクセルに整理します。
これで、一応7か所13兼題には出せるのですが、1か所だけ1句も浮かん
でいません。困った。
一個一個の兼題ごとに考えて作るのではなく、兼題と締め切りの一覧表を眺
めながら、
そこで、もう一手、最近編み出した俳句作りの方法があります。ちょっと具
体的に書きますね。見ていた録画番組は、BSNHKのプレミアムカフェで「イ
ザベラ・バード、日本奥地紀行」MCの中村梅雀さんが「〇〇〇〇」と云う言
葉を使ったのですね、そして「これは使える」と思い前に並べた兼題の一覧
から「〇〇〇〇」が使えそうな兼題を探す。NHK俳句1週目の「あたたか」
〇〇の「〇〇〇」や「〇〇」にも、「あ、〇〇にも」と、あっと云う間に8
句ができあがりました。「なんで〇なん?」と言われるかな?だった「〇〇
」をいま明かすと、4か所の句会の選で「〇〇が使ってあるから⑦パパや」
と解ってしまい、選句に影響が良くも悪くも出ますもの。
もどって「そういう作り方ってあり?」と言われるかもしれませんが、夏井
先生は「たのしいな俳句」「悲しいな俳句」を推奨されていますからね。
先ず、下五に「たのしいな」を置いて、それに続けるための上五中七合わせて
12音を考えましょう。例えば「休日の犬の着せかえたのしいな」と出来たと
しましょう(←プレバトでゲスト山本舞香さんの作品)そこで、たのしいなに
ふさわしい季語を探す。山本さんは「春日和」を探し出して
「休日の犬の着せ替え春日和」と立派な才能ありの句が出来上がりました。
このたのしいな俳句がありなのですから、私の「この言葉が使える兼題、季語
は?」の逆引き俳句もありのはずです。俳句で「類想でない面白い言葉や場面
を探し出すことを『手柄』と呼びます」その手柄から先に探せるので、この方
法の俳句の選は結構良いとこ行っています。そして実際これだと沢山作れます。
手柄は見付けたが、その兼題で募集がない時は、雑詠や自由もありますし、季
節が合わなければ「ストック」に入れておきます。
役に立ちおました?
★1月の同じお題で書きましょうは、劣等感でお願いします。記事は20日
にアップしてください。よろしくお願いします。
↓ ラインスタンプ ➜ 購入画面
ありがとうございます。
もうずーーーーーっと行き詰っていて、一句もできなかったので参考にさせていただきますね。
パパ様に教えていただいた「俳句さく咲く」と「よ句もわる句も」を入れたら締め切りが増え・・・
「一句一遊」と「俳句ポスト」だけは休みたくないと頑張っています。
いつもありがとうございます。
たったようで良かったw
ところで今日のポストの「類想一覧」見ましたか?
ワロタワロタ、「波」340句「有明」82句と
どちらも2句づつあるwww
TVのドキュメント番組とは、なるほどと思いました。でも、私の場合はまだ「俳句脳」じゃないので、つい番組に見入ってしまいそうですけど。(;^_^A
そういうところから俳句のタネを見つけることを実践したいです。
先日、岩波に投稿を勧められた句は、勧められた通り投稿してみましたよ。岩波初投稿です。
それから、私も1月から「おうちで俳句」に入会しました。雑誌1冊ぶんを、そちらに支払うつもりなら、こちらのほうがよさそうだと思いまして。
よろしくお願いいたします!
投稿先を増やすのは、確かに(しんどい時もありますが)考えるきっかけにはなりますね。
の方法として、こういうこともしています!です
岩波は「無題」なので、没供養に最適です。
雑誌も多いじゃないですか。だからある句友とシェ
アと云うか「僕はこっちを買います。じゃあ私はこ
っちを買います」で入選を知らせあってるのです
が、神様は偉いですね。「全部没でした」と嫌な報
告をしなくて済むように、私の買う方で句友は沢山
入選し、句友の買ってる方で私が沢山入選しますw
おウチde俳句くらぶ入ったんんだ。組長の私の句へ
のすごいサプライズ、読んでくれた?今日のブログ
にも書いたけどw