遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

なんて書いてあるのだろう???

2009-03-14 14:11:19 | ブログ

Imgp3553

我が家には

全然読めないものが色々ある

これはいったい何が書いてあるんだろう?

凄い秘密が書いてあったらどうしよう?

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« レンコン教の芹ご飯とスミレ... | トップ | 武蔵は働きすぎだ »

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すらすら読める方がいらっしゃるでしょうね。綺麗... (kazuyoo60)
2009-03-14 15:35:11
すらすら読める方がいらっしゃるでしょうね。綺麗な漢字とは分かっても、それ以上は無理です。今の活字社会に生まれて良かったです。
今晩は。 (橋本衛(tukinowa))
2009-03-14 21:19:31
掛け軸でしょうか?凄い達筆で私も読めません。
漢字の崩し方を理解しない限り読めませんね。(微笑み)
是非全文を現代漢字に直して記事ご投稿下さい。漢字の勉強させて頂きますので。
またご訪問させて頂きます。
kazuyoo60様 (遊工房)
2009-03-14 21:29:53
橋本衛(tukinowa)様
コメントがいただけたので
読んでくださったかと・・・・
他力本願?
あれ?
用い方を間違えましたか
人頼みのわたくしです
無理でございます。 (ナツ)
2009-03-14 23:19:36
花てぼさんかゆすらうめさんならわかるでしょう。
ナツ 様 (遊工房)
2009-03-15 05:22:06
そうなの?
お二人は忙しそう
残念
他人の力をあてにするという意味で使われています... (kazuyoo60)
2009-03-15 09:25:50
が、法話では、阿弥陀様があなたを私を助けようとする力、仏さまの力と話されます。たぶんこれで良いのかな?。何度聞いても落第です。(笑い)
kazuyoo60 様 (遊工房)
2009-03-15 09:49:44
他力という考え方は
深いですよね

コメントを投稿

ブログ」カテゴリの最新記事