遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

霜柱

2008-12-24 08:49:27 | ブログ

お庭一面霜柱

Imgp3114

08昨日でKINU洋画会の年納めでした。

抽象画講座で描いた「キノコ」アップしました。

ボロッちいこの絵、もっと保存が出来るようにしなくちゃといわれ

保存できなくていい

どうせ死んじゃえばごみだもん

と私は答え

それもそうだという話になった。

団体展で入選しただの

○○賞を取っただのいっても

殆どはごみとなっていく運命。

まして町のこういう絵描きたちの作品は

自分が楽しく

友達と楽しめればそれでいいのだね。

私なんか、ブログをやってるおかげで

赤い旗を立てると20人近くの人が見に来てくれる。

凄い幸せ!

だから見に来て!

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 詩を読む | トップ | 大忙しでした »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大きなキノコだった。 (ゆすらうめ)
2008-12-24 09:17:33
何人分かな~~まて!毒キノコかもしれない。
ゆすらうめ様 (遊工房)
2008-12-24 09:19:33
ふふふふ
見てくださってありがとう
陶芸作品群拝見してきました。こんなに沢山ですか... (kazuyoo60)
2008-12-24 09:55:37
霜柱、こんなに強くなりましたか。なのにガザニアガ、こんなに強いですか。
あら~、絵の方ですか。この絵は、キノコなのですね。不思議な形のを描かれました。これが本質かな、そこを描かれたのかな?。
kazuyoo60様 (遊工房)
2008-12-24 10:05:25
本質なんて、ぜんぜん関係なく
本質は私に食べられます
ガザ二ア
見習わなければね
えらい!
なんとも面白いキノコの絵ですねぇ~。 (FAKE)
2008-12-25 00:03:27
 
自分の趣味で造ったものや集めたものって、本人が居なくなると捨てられちゃうのは分かりますけど、今から考えちゃうとなんだか寂しいですよね。
 
私の所でもここ数日は雪がちらほら。
でも例年より寒い日は少ないです。
FAKE 様 (遊工房)
2008-12-25 06:46:52
ごめんなさい
お若い方はそんなこと考えなくていいのです
私は日々
若いほうの絵を収納するために
私のこのごみどうするの?と悩んでいるので
ついニヒリストになっちゃった

コメントを投稿

ブログ」カテゴリの最新記事