遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

おお慌てた

2008-08-08 18:28:04 | ブログ

Aot_2

暑苦しい画像が

長く冒頭にあってごめんなさい。

記事を書きかけて

ボランティア第二弾があったのを思い出し

行ってきました。

恒例のケア施設朗読訪問。

何も読まず枯れ木に花でした。

暑くてもお年よりは元気で

安心しました。

そうそう、子どもの土鈴の絵付けは無事終了。

後は焼くだけです。

もう、プールに行く時間です。

帰ってきてから

何を書こうとしてたのか思い出して書くことにします。

久子さんが、スペインからいらっしゃったお孫さんを連れて

行った

鵜原の磯です。

若者の頃

こういうところを潜って

あそんでいたのです。

少しは涼めましたか

Umi

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 体重問題 | トップ | 小説とブログ »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
この絵も描かれたのですか。海で潜って?、そんな... (kazuyoo60)
2008-08-08 19:24:16
今日もお忙しく過ごされましたね。
いえいえ、熱風の風除けになって暑く (hisa)
2008-08-08 20:09:14
なかったですよ。
kazuyoo60様 (遊工房)
2008-08-08 20:26:52
これは古い絵です。この海もずいぶん変わってしまったのです。
海の中はとっても魅力!
魚も磯の生物も浮遊するさまざまな生き物を眺めるのが好きだったのです。
前世くらげですから
それで男鹿人さんを知ったのですから。
hisa さん (遊工房)
2008-08-08 20:27:55
おホホホ
お役に立ったのね
この体
この絵は涼しく感じますね。とても好きです。今日... (花てぼ)
2008-08-08 23:37:17
この絵は涼しく感じますね。とても好きです。今日は私も老人のデイサ-ビスの施設で本を読みました。戦争に因んだものを何人かで読みました。こちらの人の作で「英霊との約束」という特攻隊の話などです。
花てぼ様 (遊工房)
2008-08-09 07:00:32
>こちらの人の作って
デイサービスに来ていらっしゃる方の?
入間在住の方の?

戦争にちなんだお話
皆さんどう聞いてくださいましたか?

コメントを投稿

ブログ」カテゴリの最新記事