遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

里山は真夏

2008-05-07 10:16:31 | ブログ

Ko

あらま。 今日は約束日ではなかったようです。 絵を仕上げて、日陰に移動しないと、ドライ遊工房が出来そう

里山の植物は

Imgp1076 まじめに更新中でした。あやめです。

Imgp1078 ニッコウキスゲ                       これは庭でも咲き誇ってます。

Imgp1081 蓮華。

この種を袋でどさっと安く買えるところはないかと探しているのですが。

Imgp1088 イチゴを摘んで食べれば、                  デザートはそれOKね

Imgp1084_2  カモミールがこう咲いていると嬉しいのだけれど

これではおばさんnの目には雑草に見えちゃうのよ。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明日は水曜日だった | トップ | 里山は真夏 続き »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お休みをご存じないようです。 (kazuyoo60)
2008-05-07 10:33:32
いつも活動なさってますね。
kazuyoo60様 (遊工房)
2008-05-07 16:20:04
自分の予定を把握していなくて
????
の頭の透け具合です
あら~、先ほどより画像が増えてます。 (kazuyoo60)
2008-05-07 16:49:41
アヤメが咲きましたね。我が家のはまだです。ニッコウキスゲもですか。蓮華の種ですか。叔母が昔播いていました。農協とかにお聞きになられたらいかがでしょう。
赤いイチゴが美味しそうですね。
カモミールは、ハーブティー以外にもあるのでしょう。引いてしまわれるのはもったいないです。
kazuyoo60 様 (遊工房)
2008-05-07 20:53:09
カモミールミルクとかも美味しいですよね。
絵を描くのも
挿しておくのもすきなのですが
我が家の前だけ
そこだけは自分地の庭のつもり
雑草もはびこらせてる一角があります。
引き抜かれて捨てられたカモミールちゃん、拾ってそこに植えましたがつくかどうか。
その一角にブルーベリーもあるんです。
おばさんがてぐすね引いて整理したがっているのを
夫が体を張って守ってます。
ははは
そのくせ
ハブティー好きなのよ。

コメントを投稿

ブログ」カテゴリの最新記事