遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

先生ったら!

2013-09-19 10:53:23 | ただの記事

薬の処方忘れがあった

ので 明日病院に行かねばならないが

この いろいろな状態になっている田や畑の取材も外せない

参った

おばさんの温泉 行かないことにしよう

じゃあ 今日は行かなきゃ

熱36度7分 ちょっと 熱っぽい感じがした

温泉なあ 寒気がまたしそうだ

どうするか

今日はお墓参りで 本当におばさんの足は弱った

プール連れて行かなきゃとも思うし

巨大バスタオル持ってこう

で くるまってりゃいいか

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昨日病院で | トップ | 今日のお昼 おばさんの奢り »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おばさん、「遊さん命!」なことは重々承知してい... (Unknown)
2013-09-19 12:52:36
おばさん、「遊さん命!」なことは重々承知しているけれど、おばさんによく話してきかせて、遊さんがそんな状態の時は、市や町のボランティアさんに頼んで、温泉へ連れて行ってもらうとかできないのかな。
花てぼ様 (遊工房)
2013-09-19 13:16:58
アハハ
おばさんが私に手をひかれて温泉に行くのは
多分贅沢な話で
ボランティアにお願いできるような筋合いではないわ
足の弱い人は 温泉の中も杖を突いて歩く

それをやってもらえるように画策するんだが
これがなかなか難しい
102歳の人も 一人でプール温泉は行ってるからね
(送り迎えはしてもらってる)
おばさんは温泉で転んで大腿骨折という経緯があったので
自分で!という気概はあるんだけれど
ちょっとよろよろ過ぎて見ちゃおれないのよ

あとね お風呂も 温泉のお風呂に入らないと
家のお風呂が難しいのよ
わたしは手が痛いので介護できないし
デイケアをねらったけど
ダメだ 自分はあんな年寄じゃねえ!となっちゃう


フフフ
わたしの状態を 私のために配慮するというのは
他人の老人には 不可能みたいよ
当人が具合悪くなっちゃう

でも今日は 行ったら熱出そうだからやめにする

第一15夜で けんちん汁を作らなきゃならないのだ
武蔵もいなくなるし
温泉は言ってられない

10月入ると10日も温泉休業するのよ
これも難問
でも 私には絵を描くチャンス

うちのおばさんは心が丈夫だからいいのよ
ご近所のぼけちゃったおばあちゃんは
構ってもらいたい病で 対応が大変なの
(対応をおばさんがしてる)

どこまで突き放すか 構うか そこん所は難しいですね

コメントを投稿

ただの記事」カテゴリの最新記事