遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

時代についていかれない

2017-03-03 08:31:29 | ただの記事

ネット上に上がってくる様々な教育問題

まったく同時代の話に見えない

多分私がすごいババアになって古臭いから

わからないのだろう

森友学園の問題なんか

もう首が飛んでおかしくないのになんなんだ?

育鵬社の教科書を採択している学校

という記事もあって調べて驚いた

よく知ってる学校もあったのだ

しかも知らない学校

東京都立桜修館中等教育学校?なんだ?

中高一貫教育ってのは聞いてたが

中等教育学校?って知らなかった桜修館なんて

私立っぽい名前の都立高校?

全然知らない

ええ!??元の都立大の付属?

あああ もう記憶がおかしい

多分私の中学から一番近い都立高だと思うけど

行く人があまりいなかったからかな

あったっけ?

ああ やばいやばい

小石川も立高も この中等教育学校っていう新制度の学校って

なんか昔の中学みたい

私は今の時代がどんどん昔になってるように感じてしまうけど

若者から見たら

私の方が時代錯誤の

古臭いカビが生えたような左翼ババアと言われるような存在なのね

なんかね すごいことになってる



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« なんかなあ もう車で東京行... | トップ | 今日はひな祭り »

コメントを投稿

ただの記事」カテゴリの最新記事