遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

2012-04-07 07:41:29 | ただの記事

Dr

龍はさ

今年の干支

中国伝来だと思ってきた四神の一つ

麒麟 亀 竜 鳳凰

で5本指の竜が中国皇帝の象徴と言うのは今年知ったことだけれど

カラマゾフの兄弟を読んでいたら

西洋では竜は悪魔の化身なんだそうだ

47
↑中世のタペストリー

ヨハネの黙示録に出てくるらしい

黙示録なんて 読んだことがないけれど

終末思想?ハルマゲドンってここに出てくるのね

知らなかった

読んでみたいけれど

怖いものは避けることにしているから

止めとこう

でも鳳凰とフェニックスとか 竜とドラゴンとか

何で同じような空想の怪物が東西にあるのか

不思議だ

中国のは前漢時代

インドも蛇がもとで竜がいる

ナーガ

Buddha_park_nagas
↑これはラオスにあるらしい

これは頭が7つで西洋のと同じだけど

インドのは本来は5つの頭らしい

でもこういう発想って もともと人間には天然 在りうるのか

はたまた

メソポタミアとかさ

そういうあたりにルーツがあるんだか

興味深い

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 悪魔の所業  大審問官がらみで | トップ | 再稼働に向けてやばい »

コメントを投稿

ただの記事」カテゴリの最新記事