遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

偐紫田舎源氏

2009-10-10 06:26:19 | ブログ

図書館の古典文学全集から「 偐紫田舎源氏」借りてきた

分厚い!

重い!

軽い本をふっ飛ばし読みするわたしが

本当に読むかどうか 微妙

なぜか 私はオリジナリティーが大事だという思い込みがあった

運慶は偉いけれど後は亜流だ小者だ

とか

永徳以降は様式化したとか

そんなえらそうなことは思わないが

少し思ってた

 

子供の頃の思い込みが残ってる

 

考えてみたら

このあいだの「山月記」以来考えてる

中国の古典に題材をとって自画像!?

 

新古今和歌集の本歌取りというのを習ったときも

なんか

ずるっぽい

教養のひけらかし~~

という風に高校生の私は思ったのよね

 

学は まねぶです!

なんていわれると フン! と思ったり

 

「 偐紫田舎源氏」

ニセとか田舎とかに反応して

この本はお粗末なパロディーだと思ってた

このあいだ

種彦をモデルにした小説を読んで

興味津々

江戸時代の人って面白いなあ

Inaka3

借りたのはこの本ではありません

当時はこういうので

たいそうな人気だったようです

Inaka2

お話は元の源氏物語を

足利時代に移して

当時の今(江戸時代)を書いてるのだろうか

この系図譜

面白いなあ

 

だいたい

影響を与え合うものって

何かが響き合う

そういうものだと思う

真似とか亜流とかそういう言葉の中に

貶める味付けの価値観が含まれているけれど

人間存在は何か有ると響き合う

友達もそうだし

影響することと似てる

 

ん~~

 

やっぱりすべての存在は波なのかぁ

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お芋を掘った | トップ | 感覚は戻っている »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
遊さんが買ったり、図書館から借りてくる本はどれ... (花てぼ)
2009-10-10 08:12:50
遊さんが買ったり、図書館から借りてくる本はどれもおもしろそう。「こんなの読まないや。」と思う本を借りてくればいいのね。
花てぼ 様 (遊工房)
2009-10-10 08:23:09
今朝陽が出たと思ったら
曇ってきた
干したりないお芋を送ることになるかも
花てぼさんだと
こういう昔の本でも読めちゃうのね
江戸時代の人って楽しいのね
そうか
奥の細道を読んでいらっしゃるところね
響きあうのですか。こうしてなのある方の末裔にな... (kazuyoo60)
2009-10-10 10:00:31
机に広げてご覧くださいね。手を酷使されては困られます。
kazuyoo60 様 (遊工房)
2009-10-10 13:01:33
手で持たずに本を読む技
けっこう うまいものです

コメントを投稿

ブログ」カテゴリの最新記事