遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

今日整形外科で

2013-06-22 13:46:15 | 健康・病気

92歳の美人おばあちゃんと80代おじいと知り合いになった

92歳のおばあちゃんが坐骨神経痛で

もう1年近くも通ってるというので

喋ってたら80代のその彼が割り込んできて

農作業の重労働ブリ 樹木の選定の過酷な仕事について

語り始めた

ここらの人はそういう農作業や里山作業で皆腰も傷めると聞く

その彼に

「でもさ そうやって 労働してきて鍛えた体が

がっちりジャン

すごいね筋肉

これを元手にリハビリすれば

きっとよくなるよ!」と

セクハラの私は 筋肉に触りながら言った

(私は絶対 揺れる腹など 脂肪には触らせないが)

そしたら 件の彼はたちまち元気になって

すごいんだぜ 体はやらけえんだぜ と威張りだし

地べたにぺたんとつくんだと

前屈やって見せたから

「あたしだって!負けないわよ!

ほら!すごいんだぞ!」

と私も前屈 競争

待合室にいた患者さんたちは馬鹿な爺婆を見て笑ってたが

いいじゃん

笑えば 痛みもちょっと忘れないか?

92のおばあちゃんとは帰りにもお会いした

麦飯が好きなんだがいまどきの若い人は作んないねえ

というので

そっか 今度麦ごはんとろろで食べようと思った

で 麦飯料理屋が笠間にあるという話を彼女がし

私も浅草にあると麦とろ飯料理屋フェチ競争をしてお別れした

 ↓毒のきのこ

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 医療行政のこと | トップ | クッキーママにカウンセリン... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素敵な交流でしたね。こういう会話が大事なのよね。 (hisakoーbaaba)
2013-06-22 15:52:14
町医者の主治医、いい先生に出会えるといいわね。
TPPどうなることやら?私も今の政府は売国奴だと感じている。
自民に一票なんてやるもんか!けどね、野党にいい人が立つかどうか?入れたい人が居なくても投票所まで行かなくちゃならないのがしんどい。
hisakoーbaaba様 (遊工房)
2013-06-22 16:59:48
こんな過疎的な田舎でクリニック探すのが大変なのに
よい巡り合いは めぐり合うのも車で行くところだし
望めないのです
だから厚労省のお達しは
医療の行き届かない地域の住民のことなんか考えてないということ
ま 風邪なんか葛根湯飲むけど

私なんか痛くてたまらないから 行く回数が多くて
また来たよ 状態なので顔見知りが増えるのです
本当に農村の暮らしは 重いものを持ったり運んだりの暮らしです
80代お爺は最近まで30キロのコメを運んだと言います
30キロのコメ 武蔵もこの頃は ものすごく大変そう
年寄がコメ扱ってるんだから 30キロの袋やめればいいのにね

私も 栗橋に米届けるとき 運んだ
60ちょっとの時だけど 
武蔵の従弟に
クンちゃん運んで! と大声を出したら
すごい厭そうな顔するんだ
女に向かって 重いもの持つのに そういう顔するな!と思った
うっかりすると 90近い婆ちゃん呼びそうになったんだもの

クンちゃんが運びなさい!と命じたことがあったが
30キロは 重いのよ 実に
hisakoさんと遊さの会話がいいね。 (ゆすらうめ)
2013-06-22 20:46:24
ブログでここまで話し合える友達になれるって凄い。
お隣近でなれるかと言うとなれないものね。

ゆすらうめ様 (遊工房)
2013-06-23 01:22:24
久子さんという方がね
すごいお方だからね
でも
近隣ではないけれど(ゆすらうめさんちより
ぐっと近隣だけど)今日はクッキーママにブログじゃ書けないようなことまで話せて
よかった
しかもクリニックについてもヒント頂いたし
おtもダチに助けられるわ

コメントを投稿

健康・病気」カテゴリの最新記事