遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

今日のKINU洋画会

2012-11-04 17:53:21 | 絵画

いつもお世話になっている

太田公民館は文化祭なので

副会長の会社の会議室をお借りしての活動でした

皆さんは写生旅行のスケッチを油絵にする

とか

オゾン展出品作の仕上げとか

やってました

今日の参加者は少なかった

各地区で文化祭中だから 皆忙しそうなのだわ

私は60代最後の自画像にしようと思って

鏡を見て愕然

何この婆さん!

描き始めたら

おじいさんになっちゃう!

と騒いだら

年取っても子供の時も性別はないようなもんさ!

とみんなが言うんだ

途中でさ 大塚先生が回ってきて

骨格はいいけど

もっとかわいいよ

とおっしゃるのよ

オホホ

そうでしょ

おい!皆聞け!

もっとかわいいんだぞ!ってなもんよ

で だんだんできてきてさ

「ほら先生 かわいさも出た?」と聞いたら

「もっとふっくらね ってよく言えばさ

本というと もっとデブ!」

「クソ!」

Img_1765


いえに帰ってきて

写真に撮ってみたら

ありゃあ

これじゃあ 化粧し過ぎみたいじゃない だめだこりゃ

(私 スキーと結婚式と 朗読発表会以外

化粧しない 多分もう一生化粧はしない)

それにさ

本当 もっと 太ってます こんなすんなり顔じゃない

描き直しだ!

ともかくね 顔の縮緬皺はすごいよ

もうショック

でも

60代最後の自画像 ちゃんと描こう

来年の今頃生きてたら

70になりました自画像を描こう

ホホホ

自分と向き合うのは恐怖だが

面白くもありだよ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« プラント・オパール | トップ | 黒曜石の謎 »

コメントを投稿

絵画」カテゴリの最新記事