遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

私は、みなの8分の一作業量

2008-12-02 16:38:34 | ブログ

Imgp2963

皆さん手早いこと

たったか、お作りでした。

私は、いてええ~~

とチンタラ。

紙を折るときに

腕の筋肉が動くのが分かるの

指と連動して筋肉が動く。痛い。

皆さんとても面白いようで

次回もこの★作り。

羊飼いさんに教わった複雑折に挑戦することにしました。

★★

さて、帰りに J山新のインテリアショップによって

漁りました

いいもの見つけた。

ガス圧で高さを調節できるベッドサイド用のテーブル。

キャスター付きだし。

これに、キーボードとマウスを乗せて作業すれば楽ですね。

しかし

今日は

ホトホと痛くて

車から降ろせないし

組み立てられないし

まあ、買っただけ。

でもこれで楽になるな。

 

Jimoriaki_2

往く秋を惜しんで                                

これは、前住んでいたあたり

ギャラリーには裏つくばの秋ね

08今日話したら

お友達が私のこの腕が痛くなった労作を

見てくれてないって言うんだもの

悔しいから見てもらいたい!

先日アップした絵とか

このアニメは

某市のイベントで

第二次大戦時に

その市で何があったか

証言者の話を元に

上映するビデオを作っている人が

映像がないところを

絵に描いて

と言ってきた。

そのうちの2点

アニメのほうがいいのでは?と提案して

アニメにしたのが運のつき。

コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 痛い | トップ | これは楽 »

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
無理しないでね!痛いのは私も歯でほとほと疲れた... (P)
2008-12-02 18:01:56
無理しないでね!痛いのは私も歯でほとほと疲れたもの^^ウン でも納得するまで仕事しちゃうよね~星も綺麗だけど 木立が素敵だわーーーん[E:parking]
まだ、完了サインはもらえないのですか~。 (kazuyoo60)
2008-12-02 18:21:05
見たこともない情景をでしょう。
沢山の方が綺麗な紙で作られてます。どうして痛みがです。使い過ぎられたから?、原因が分かったとしても、痛みが去ってくれなくてはですね。
凄いアニメになってたよ~~ (ゆすらうめ)
2008-12-02 19:27:40
体験した様です、これでは頭も体も腕も疲れるはずです。
これだけの事が出来るなんてやっぱり才女です。[E:lovely]
[E:parking]様 (遊工房)
2008-12-02 19:28:54
その後歯の痛みはいかが?
今日はいいのよ
みんなが出来ればいいのだもの
[E:club]
kazuyoo60 様
今日会ったお友達が見てなかったのでね
見てもらおうと再度アップしたの
依頼人は(これは東京の人です)
ひとまず
今月中旬までは
注文はしてこないでしょう
ゆすらうめ 様 (遊工房)
2008-12-02 19:31:39
いいこいいこしてくださってありがとうございます
また見てくださったのね
今晩は。 (橋本衛(tukinowa))
2008-12-02 21:16:18
アートクラブの教室でご指導はご苦労さまです。
病気の手が痛いのは気の毒だと思います。・・・早く健康を維持する体力をお作り下さい。・・・毎日の水泳では運動が不足なんですか?
アニメの作業で手を使い過ぎとご主人がご忠告とも有りましたが?
少し一休みされるのが肝要と私もご忠告させて頂きます。
またご訪問させて頂きます。
橋本衛(tukinowa) 様 (遊工房)
2008-12-02 21:38:58
はい
本日はもう寝ることにいたします
アニメを見に行ったら、私の画面には更新ボタンが... (hhisako-baabah)
2008-12-02 22:56:18
よけいな事ですが、焼夷弾は沢山まとめてハガネで縛ってあり、そのハガネが火がつくと空ではじけて、ばらばらになった沢山の火の玉が同時に降るのよ。
だから火の線は同じ高さから、同じ方向にざあざあ降ってきたわ。
そんな束がどっさり、ばら撒かれるの。
あっちにもこっちにも、同じすだれみたいな火の線の集まりが・・・ざあざあと・・・
hisako-baabah 様 (遊工房)
2008-12-03 06:04:02
ありがとうございます
また直したくなっちゃったけれど
もう今は手が限界なので治ってから
やります
更新ボタンではなく
画像をクリックしてもう一回見るようにしたので
見ていただいて
アドバイスをください

拝見しました。恐さが伝わって、とっても良かった... (hhisako-baabah)
2008-12-03 09:51:07
玉すだれのように見えた火の線は、本体に着火したものではなく、姿勢制御の為の麻ぬののリボンが燃える光だったの。一つが38発にばらけて、人間の上にも降った、友達の家の防空壕にも落ちて、不発でしたが壕の中でお父さんが死んだ。
http://yantake-web.hp.infoseek.co.jp/page18.html
ここに説明があります。

コメントを投稿

ブログ」カテゴリの最新記事