遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

2009-03-20 17:29:13 | ブログ

Car

今日はお彼岸の中日だけれど

寒い。

我が家の多摩墓地のお墓

お彼岸過ぎてから行くことになった。

あそこはサクラが綺麗だから

咲いてるときにって

どうせ義姉たちがせっせとお墓参りに行くから

いっぺんに来ていっぺんに帰るより

ご先祖様も寂しくないだろうって。

今年は多摩墓地で花見だ!

私の実家のお墓はお彼岸にいけない感じなので

早めに行っちゃったし

今回暇

と思いきや

お線香を上げにお客が来るのね。

高齢者は

アッシーを自在に使えるわけではなく

忙しい合間を見計らってお出かけを頼む。

意外と引きこもっているお年寄りが多い

お彼岸 お盆 お正月 

こういうときは堂々と若者をアッシーに動員できるらしく

浮き浮きとお客においでになる。

われらが高齢者になるとどうなるか。

アッシーはいないものね

その点

東京は便利だよなあ。

ちょっと歩けば駅がある。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 美味しい色 | トップ | 東北弁で湯島の白梅 »

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヘーッ! お彼岸にお参りのお客様ですか? お大変... (oshibanayishimi)
2009-03-20 18:15:03
ここの団地は車が無いと暮らせません。後期高齢者になったらと考えると・・・・・困ったものです。
家におられても、お客が来てくださいますか。 (kazuyoo60)
2009-03-20 18:16:16
今日はラジオでもブログでも、高速が千円の話題ですよ。
アッシーさんを勤務日には頼みにくいですものね。
oshibanayishimi 様 (遊工房)
2009-03-20 19:54:23
ご先祖様のおかげで後期高齢者の方は
会いたい人にお線香を口実に行き来ができる
そういうことなのね
とこのごろやっと分かったところ。
すべてのイベントはパスで
お墓関係ばっかり=
プンプンだったのですがね。
嬉しそうにお喋りしてる伯母様たちを見てそう思いました。
[E:heart]
kazuyoo60 様
あれはETCをめぐる陰謀のようで
ま、我が家は関係ないのです
殆ど高速に乗りませんから
ETCを新たに取り付けるのは最早不可能みたいで
不公平極まりないそうです

コメントを投稿

ブログ」カテゴリの最新記事