遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

痛みについて

2009-01-07 05:57:33 | 健康・病気

Swiming1_2

左にあるブログ友のFAKEさんは

お若いのですが

私と同じ自己免疫疾患のかたで

ブログを読むと

とっても参考になります

彼も絵を描くのが好きだしね

なんとも言えず

勝手に気に入ってるのです

お名前のように怪しい方ではありません。

痛みに苦しんでおられたので心配してました。

L091_2

お医者さんて

患者の痛みにはそうはかかわずらってくださらないので

いやんなっちゃうことが多いです。

彼とお医者さんの会話で分かったこと。

 

当たり前だけれど

同じところを使いすぎれば痛むのよね。

腰痛、膝痛、腕痛

やはり

バランスと筋力が大事なのね。

私の腕痛

ここのところ

連続1キロ泳ぎをやめてる

15分泳いだら歩くのを入れる

様子を見て背泳ぎもする(背泳ぎはのろいから)

温かい温泉バーデスペースでストレッチ

一色ではない運動をするようにしてから

ちょっと具合がいい。

L091_2

パソコンは同じ姿勢でいることが多いし

勉強家もそうよね

この

同じ負荷がかかり続けているからだを

ほぐす運動が大事ね

私は

性格的にも凝り性だから

1キロ泳ぐ!って決めるとなかなか変えられない

チョッ早おじさんと一緒のレーンになると

その人とのタイミングの合わせ方にこだわって

腕を酷使する

こういうのがいけないなと

分かった。

 

腰痛から解放してくれた

水泳に

凝ったあまりの腕痛みたいなのよ

あああ

Ac11おばかさんね

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 凧の作り方 | トップ | 漢字かな混じり文 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ちゃんと分析されて整理されました。 (kazuyoo60)
2009-01-07 10:45:01
今はペインクリニックがあるでしょう。慢性の方はもちろん、ガンの末期の方の対応とか、ほんとに痛みを取ってくれたら神様と思いますよ。
kazuyoo60様 (遊工房)
2009-01-07 15:50:46
私のはペインクリニックというほどではないのに
騒ぐの
弱虫です

コメントを投稿

健康・病気」カテゴリの最新記事