遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

菅原文太さん

2014-12-02 05:18:37 | ただの記事

ツイッター上にこういう画像が出てきた

 

右から 千尋の神隠し 

Wolf Children(これ知らない)

ゲド戦記

これの声優やったの?

左の写真は知っている文太さんとあまりにも  なので

思わず涙ぐんじまった

 

合掌

 

彼は子供の通った学校の理事長だったか父母の会代表だったか

なんかだった

 

子供たちは 文太!と呼んでた

私の子供は 目上の人でもみな呼び捨て

私の感覚では 先生とかさ 目上の人を呼び捨てにする文化はなく

 

私自身は目上の人間になったはずだが

呼び捨てにはされてて

したのは 悪がきたちだった

 

そうか!うちの子たち悪がきだったんだ!

 

●田がさあ  なんて言ってるのをよく聞くと

担任の先生だったりする

 

酷いのだ クラスでスキーに行ったら先生が迷子になった!

生徒がゲレンデに呼び出しを掛けたんだそうだ

 

〇○小学校の【高校だ っチュウの!)●田君!

集合場所どこそこに来ましょう!

 

現れた先生 ばっかもん!とお笑いだったそうだが

 

時代が変わったのかもしれない

 

井沢元彦の本で 名前を呼ぶことの言霊解釈を読んで

私の中の古い体質を自覚した

 

私を呼び捨てにしてもムカッとしないのは

親とここ住んでいる家を設計した人の奥さん(ほとんど姉のようだった)

その方のお母さんとお父さん だけだ

 

自分のおじおば 武蔵の母 おば 姉たち 武蔵 こういう人にも

呼び捨てにはされたことはない

 

あ かつては友人で呼び捨てにするグループがあった

その中の男の子たちが 街中で

向こうの方から のりこ~~~!!!と呼んだりするので

あなたたちの恋人でも女房でもないよ!

呼び捨てにするなよ!

と言っても 呼び捨てにされた

 

悪がきだったのかもしれない

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 準備できた | トップ | 安否確認? »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (natu)
2014-12-03 22:38:30
松原2泊にもう出かけたかな?おばさんも元気にショートスティに行かれたのですか。
リハビリしているところと同じ施設なら安心ですね。お泊まりに慣れてくれると楽ですよ。
Unknown (花てぼ)
2014-12-04 09:23:06
こちらへ来ると何か必ず新しい記事が読めると楽しみに来るけど、このところ更新がない、お元気ですかー?
花てぼ様 (遊工房)
2014-12-04 15:43:02
東京の宿の住人の
私のつかえたパソコンが壊れていただけよ
natu様 (遊工房)
2014-12-04 15:44:50
今武蔵がおばさんを迎えに行きました
ご機嫌がどうか心配だあああ

コメントを投稿

ただの記事」カテゴリの最新記事