遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

焦った

2019-07-07 07:26:45 | 日記

突然文字入力できなくなって

ついに壊れた!

と思ったが

なんてこっちゃない

キーボードをつなぐUSBポートが

外れてた

馬鹿だね おいら

さて

昨日から携帯が見つからず

目覚まし無しで寝たが

いつも目覚ましが必要なことはない

ちゃんと 起きたわ

まだ おばさんは お目覚めではない

今日は 道の駅にサーモン 買いに行く

そのあと おばさんのお昼を提供したら

2時間くらいできるかな

少し切り絵ろう


しかし 片付けてたら 北斎の漫画

出てきた

本が崩壊して 4ページだけ

どこかに残りのあるだろうが

いやはや

北斎の漫画 面白い

こりゃ すごいや

「北斎」の画像検索結果

たまらん

パリ万博でもジャポニズムの流行は

何年の時のだ?

調べたら

ああこれまた19世紀半ば以降だ

黒船が来て なんてこった

日本画一方的に餌食にされるか

と思ってたが

当時の日本の様子が

これをきっかけに

ヨーロッパにも広まったらしい

ボードレールに 日本の工芸についての言及があるというのも

初めて知った

やっぱり

この19世紀半ばから世界は 激震だな


違う意味で

21世紀初めも 激震だ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 知らないことばかり | トップ | 魚屋さんは 遅刻でした »

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事