遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

ものの配置だいたい決まった

2011-11-15 14:00:50 | ただの記事

ロフトが地震で壊れてから

延々と片付けたり物を動かしたりして

どうも不都合が出るので困っていたが

ようよう決まってきたと思う

まずこのロフトは私の作業場

お友達とモノづくりをするへや

で 思い出した 子供が来たらここで寝る

その時

あの時のような地震が来ても

寝ている子が死なないようにしなければいけないのだった

忘れていた。

配置は決まっても

まだ固定しないといけないけど

Img_9854
こうやって

板を乗せた上にまた板を乗せて棚にして色々乗せちゃったが

ダメだ

崩れる
この板つなげて壁に止めればいい

Img_9850


紙が入っているラックはまだ止まっていない

このラックの後ろにいろいろあるから

止めるのと動かしやすいのと両方満足させないといけない

Img_9853


パソコンを置いていたテーブルを作業台にくっつければ

これで5人で作業ができる

足りないようなときは

ラックとテーブルに板を渡して作業場を作ればいい

Img_9852

作業場の周りに資料があって

すぐに取り出せるのがいいのだ

向こうは一人で絵を描きたい人が描けるようにはできる

武蔵が上からのぞかれるのを嫌がるので

パネルで目隠しも作った

位置が決まったので

整理しないと。

今日は

もうじきお出かけタイムだ

疲れたわけが分かった

物を動かすのが重くて疲れたのだ

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サツマイモのポタージュ | トップ | 「韮崎大村美術館コレクショ... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素敵なアトリエ。大きなテーブルや絨毯が好き。 (花てぼ)
2011-11-15 20:42:41
素敵なアトリエ。大きなテーブルや絨毯が好き。
花てぼ 様 (遊工房)
2011-11-15 21:03:05
絨毯じゃないの
花ござ
ここは物置だったので床がそのまま下の天井になっているの
(そういうつくりにすれば安く上がると思った ら それは嘘だった)
でここで水をびしゃびしゃ 水貼りの水がこぼれると
下のベッドに直通
だからこれを敷いている(不織布の裏打ちがあるから)

コメントを投稿

ただの記事」カテゴリの最新記事