遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

文化の違い

2014-10-09 20:15:57 | ただの記事

三日邪魔者が居なくて何をしてたかというと

韓国ドラマの ホ・ジュンというのを延々と見ていた

お医者の話ね

 

 

だいたい 近い国でも 違う文化 というのが

面白い

この帽子 部屋の中でもかぶっているのがおかしいし

お行儀 というのも国によって 本当にいろいろで

いちいちそれが尤もらしかったりするから

おかしい

 

車の中聞いていたラジオが

西洋料理のテーブルマナーの話をしていたけれど

食事が終わった後のナプキン

クシャッっと置くって

子供のころならったけど

それは料理がおいしすぎて

ナプキンちゃんとたたむの忘れるほどだって

そういう意味だって

だから きちんとたたんでおいたら

あまりうまい料理じゃなかった

という意思表示だって

ラジオが 尤もらしくしゃべっていた

 

ハハハ

おばさんが西洋料理のなにゃらテーブルに着いたら

気性からしてきちんとたたむよ

好きにさせろ!といいたいが

文化の違いねえ?

 

今日は 久しぶりに 一人お茶をしたのだけれど

入ったカフェに

抽象表現主義 という展覧会の図録があった

だいたいこれアメリカの 

読んでたら 

フランスの アンフォルメルなんかと対峙して解説があった

わたしはフランスの文化とアメリカの文化の違い

分らない

 

だいたい自分が東洋人だというのも

無自覚に東洋人だし・・・

文化の違い というのは

考えると面白い

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  おばさんは再来週退院という... | トップ | 茨城県 最下位 »

コメントを投稿

ただの記事」カテゴリの最新記事