遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

春だ 今日は暖かい

2009-04-03 13:55:10 | ブログ

Imgp3870

窯小屋脇のボケは

満開

Imgp3841 里山の                                        赤いボケも                                     咲いてる                                      色々な葉物野菜が                                菜の花になっていて                                   私は何でも食べてしまう。Imgp3855

Imgp3851 里山には桜も少しあるが、                                 これはさくらんぼの                                     桜じゃないのかなあ                                       hjbkh                                              bkhj                                                武蔵が                                         植えた枝垂桜は                                    つぼみをつけたが                                    こういう木が                                       大きくなるまで                                        生きていられるかどうかは                                  不明だImgp3847 ぼ                 

これは武蔵野桜

 これは武蔵がおじさんからもらった桜

Imgp3859

小ぶりの花が咲いているが分かりにくいな

Imgp3860

この真ん中辺りの木

Imgp3868 お庭にも花のつぼみが出てきた。これは何だろう?アネモネかな?

ムスカリも出てる↓

Imgp3865       

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 橘三千代 | トップ | 李楷固(イ・へゴ) »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
上のボケ、我が家のも良く似た色です。 (kazuyoo60)
2009-04-03 15:34:48
私も菜の花大好きです。今は自生のを喜んで食べています。甘いでしょう。
枝垂れ桜が可愛い蕾です。ある年を境に急に大きくなりますよ。昔ありました。
赤いのはアネモネの気配ですね。ムスカリも元気いっぱい、次々と咲いてくるでしょう。
kazuyoo60 様 (遊工房)
2009-04-03 16:59:01
色々なピンクになるので
大好きです
けっこう大きな実がなります
枝垂桜が急に大きくなるのを見たいものです

コメントを投稿

ブログ」カテゴリの最新記事