遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

お絵かき場所なかなかできません

2009-10-09 05:32:19 | ブログ

我が家は窓が少なくて暗い家です

絵を描くのにどこを占拠しようか

倉庫を片付けて隙間を作ろうか

色々考えたが

やはりもともとのお絵かき場所を整理することにして

ごそごそ

めったにろくな掃除もせず散らかし放題の私に

本心は

(とんでもないやつを女房にした)と後悔しても

まあこだわらないほうなので

慣れてしまった武蔵だが

大騒動してがたがたやってると

うれしそうに

「珍しいなあ 片付けてるのかい」

とニヤついてる

ああ

相変わらず

かたづけると散らかる

 

そこがなぜいいかというと

天窓の下に机がある

明るい!

 

Imgp6414

一度は

もう絵を描いてもいいぞというぐらいにはなったが

スチールシェルフに乗ってるものを片付け始めたら

棚板の間隔が気に入らない

直した

 

やったことがある人は見当がつくと思うけれど

非力な手の痛い私は

大騒動

汗だく

小槌が見当たらないので

すりこぎで叩いて棚板をはずしたりして

すりこ木がデコデコになった

 

でもやってのけたら

たまらない充足感!

 

武蔵や息子にやってもらえばいいと思うでしょ?

相手の都合に合わせなきゃならないのがじれったい

今思いついたら

今やりたいの

 

手にダメージが来たか?

 

今のところ大丈夫

 

それで

今日は出してしまった中身を整理するのさ

 

昨日は嵐でプールはいけないと思ったけれど

大分収まったのでプールには行けた

おばさんも気分がスッキリしたようだ

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アクサン表示について | トップ | お芋を掘った »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
良く動かれますね~。思い通りにされた、お気持ち... (kazuyoo60)
2009-10-09 10:34:47
ビスタでも、それなりに言語追加の説明が出てきますが、私には必要ないので、そこまで確認して終わりにしました。
kazuyoo60様 (遊工房)
2009-10-09 11:51:16
私も言語追加が必要な身分ではなかったのです
どうもはじめるととまらない性質
悪いくせです
でも片付けのほうは
すぐとまる
へへ

コメントを投稿

ブログ」カテゴリの最新記事