遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

傍目八目

2022-08-03 15:04:20 | 忘備

これ読めるけどね

どういう風に使う言葉か

????

囲碁の言葉らしいが

当事者よりはたから見てるものの方が

見通せる

当事者じゃない方が

客観的に分析できるって意味らしい

天空光なんてのは知らなかった

直射日光じゃない雲や風

光がちりばめられてる輝く空みたいな意味みたい

そういうお題で絵を描くといいかもだけど

今日も火傷しそうなアチチチ

少し雲は漂ってきた

明日は市の文化祭のお当番

昼から夕方までだ

今日は1744歩

やっぱりスマホは勘定が鈍いが

まこのスマホで2000歩目指して歩く

武藏は

すぐ何でも買っちゃうのだが

ウォーキングマシーンがある

物がやたら積まれてるが

あれで歩け暑いから

熱中症になっちゃうぞと仰せだ

武藏はだいぶ良くなったようで

今日はプール行く

と言ってたが

やっぱりだめだ

フラフラだやめたってさ

 

五風十雨ってのも出てきた

耳慣れてはいるが意味は???

今みたいんじゃない

農業に具合のいい風や雨の状態

機構を表す言葉らしいが

雨情報どんどん消えて

熱中症の危機だらけ

明日は雨という予報もあるけど

どうなるこっちゃ

今日は当番 - 遊工房・雑感

雨降ってらんらん♪と行きたいがな

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は病院 | トップ | 今日は雨? »

コメントを投稿

忘備」カテゴリの最新記事