遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

ケバブ屋さん

2015-02-10 16:29:04 | ただの記事

久子さんとケバブ屋さんのことをやり取りしてたら

今日 本屋さんの前にケバブ屋さんがいた!

私ケバブって食べたことない

屋台の周りをうろちょろしてたら

店主が顔を出した

彼はトルコの人だそうだ

トルコが本場だ と威張ってる

こういう鶏肉のベーコンみたいなのがぶら下がってて

それが炙られているのね

これを削って入れるのだ

クレープみたいなのにくるんだのを買ってきて

今おばさんに提供してきたところ

 

固いか 辛いか確かめるのに端の一切れ試食したが

美味しいわ!

 

それにかなり大きくて

一つは二人分ある

それで500円!安い!

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大変だ | トップ | 今日は絵を描くぞと思ったら... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ケバブ (oshibanayoshimi)
2015-02-10 22:29:25
これは食べた事が有りません。
鶏肉ですか?
味付けは何でしょう?
oshibanayoshimi様 (遊工房)
2015-02-11 05:46:18
おソースはチリソースやらなにゃら
辛いのが正当だそうです
なので武蔵にはタバスコを振りかけて食べると美味しいよキッとと言いました
おばさんは帯状疱疹既往なので辛いのがだめだから
一番甘いのにして
と言ったらオーロラソースみたいので仕上げてくれました
お味は全体に燻製のうまみ
鳥も燻製状態
それを電熱器で炙りながら削ってくれたのです
お野菜もキャベツやトマト
燻製の香りが移っていました
ネットで調べたら野菜も炙るとありました

画像はアメ横のケバブ屋さんのものです
応用がききそうでしょ?

コメントを投稿

ただの記事」カテゴリの最新記事