遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

腰が曲がった?

2008-07-09 19:29:34 | ブログ

Imgp1664 栗橋のおばさん(90)が                                            腰が曲がっちゃったよ                                          というので                                                 私の通院に合わせて家のおばさん(85)を連れて行った。                                                     2人は姉妹よ。                                               心配したけれど                                              このくらいの曲がり方                                              いつものように100円ショップに連れてって                              というから、安心した。                                           100円ショップには                                            100歳くらいのおばあちゃんが                                      折れ曲がって地べたに座っていた                                    お店の人がびっくりして                                          「おばあちゃん、おうちの人呼ぼうか?」                                と、声をかけている                                            大丈夫ここで家の人を待ってる                                      と、言ってるらしい                                             それを見ておばさん                                           年取ってあそこまでなりたくないな                                   って言うから                                                 「うんと年取っても、お買い物は楽しいんだよ、きっと。おばさんがあのくらい年取っても、椅子持参で100円ショップにつれてきてあげるよ」                                     と言ったら、そうだね、と、ニコニコ                                   件のおばあちゃんは                                           椅子に座らせてもらって                                         おじいちゃんのお会計を見ていた。                                   びっくりしたけれど                                                  地べたに折れ曲がって座ってるのは                                      楽な姿勢だったのかもしれない                                     ここの店は、年寄りに優しいんだよとおばさんは言ってた。

Imgp1650 Imgp1651      

おばさんの家の桔梗はこういう色

元は紫だったのに

こういう色になってしまったって

土で色が変わるのだろうか。

先月、血液データーがよくなかったけれど

今日炎症反応も収まった

リウマチ反応と関節破壊指数の結果はまだでないけれど

よくなってる感じがする。

風邪で発熱の話をして

熱発中は痛くなかった

汗だらだらの暑さだと痛くないといったら

そんなものだって

だからリウマチ患者を診るとき

冷房掛けられないから医者は大変よと仰る

はい

すみません。                                                   

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« かけがえのない | トップ | 働かざるもの食うべからず »

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お年寄りに優しくしてあげる人を見るとほっとします。 (ニコリーヌ)
2008-07-09 22:14:59
遊工房さんの優しさと、バイタリティーに溢れる、このブログを読むとホットします。


リューマチ抗体数値と、骨の数値が良いといいですね。「よくなってる」感じが嬉しいです。

姉もリューマチですから、夏の暑さを喜んでいるかもしれません。
私の適温は28度~30度です。ただし湿度は嫌いです。夏でも冷房が効いているところで行かなくてはならない時は、カイロをベタベタ貼っています。


どうぞお体、おいといくださいませ。
お買い物は楽しいですね。これくらいの曲がり方だ... (kazuyoo60)
2008-07-09 22:51:16
まあ~~、素晴らしいキキョウですね。白もピンクもとても綺麗です。
えっ、紫がこの色にですか。そんなことはないと思いますよ。
こちらの方が少ないでしょう。
病院の結果は良くなっていたのですね。良かったです。
冷房は良くないのですか。同じところが冷えるのは良くないでしょうね。
kazuyoo60様 (遊工房)
2008-07-10 06:57:24
うちのおばさんは

>紫がこの色にですか。そんなことはないと思いますよ。

家は白いのがトロけっちゃったんだよ
(茨城弁で蕩けた)
というのです
遺伝子のヘテロ結合(紫・白)というようなの表現形が何かちょいと違うとかってないですか?
ふーむ
子どもの夏休みの研究にピッタリだ
おばあちゃん、かわいいよ。 (hisa)
2008-07-10 12:36:59
腰なんか曲がっていないよ。
とても元気そうだよ。
大丈夫、大丈夫。

なんか母を思い出すなあ・・・。
涙が出ちゃった。
hisa 様 (遊工房)
2008-07-10 16:29:09
私の娘じゃないが
おばあちゃんのいる風景って
いいんだよね
おじいちゃんのいる風景だってそうだけれど
やっぱり
おばあちゃんのいる風景にかなわないかも
嫉妬する?
未来のおじいちゃん[E:happy01]

コメントを投稿

ブログ」カテゴリの最新記事